宿番号:345190
グランドプリンスホテル広島のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
日に日に日没時間が遅くなり、季節の変わり目を感じる今日この頃。 昨日、ホテルに隣接するも元宇品公園の西側より すばらしい夕景を見ることができました。 時間は、18:00〜18:20分頃。 ピンク色に染まる海と空...
【大人限定!】カメラ探訪を秋も開催します♪ 紅葉シーズンも狙い目★ お客さま自身の、素敵な写真をご撮影ください! 〜カメラ探訪〜 世界遺産宮島島内にて、趣きある景観や清盛ゆかりの地を 素敵で面白い撮...
『プランで朝食が選べるようになっているけど、 朝食の予約は必要ですか??』 そんなお客さまのお声をよくお伺いします。 この場をかりて、 そんなお客さまによく聞かれる質問にお答えします♪ ★朝食...
ホテルのある「元宇品」は、実は島になっていて、 暁橋という橋でつながっています。 その暁橋付近には漁船がとまっていたり 広島港に発着するフェリーが見えたり 旅情を誘う、私のお気に入りスポットです。 ...
『コンチネンタルブレックファーストって?』 そんな質問をよく受けるのでお答えいたします。 コンチネンタルブレックファーストは、 簡単に言えば『軽めの朝食』です。 当館の大人限定の朝食会場でご提供し...
一年を通じて、さまざまな伝統的なお祭りが開催される宮島。 本日は、9/7(金)〜9/9(日)で開催される、幻想的な 宮島ろうそく祭り、萬燈会(まんとうえ)をご紹介! 萬燈会は、大聖院の境内一円に、 供養物...
9月!まだまだ日中は暑いですが、気分は秋♪ というわけで、本日はぶどう狩りができる農園を ご紹介いたします! ★折本観光ぶどう園 デラウェア、フジミノリなどのぶどう狩りが楽しめます。 ・廿日市市浅原1...
夏休みに入り、お子様連れでのご予約が多くなってまいりました。 添い寝のお子様の転落防止のための「ベッドガード」、 「ベビーベッド」を、当ホテルでは貸し出ししております★ 数に限りがございますので、お...
ホテル周辺のレストランについてお問い合わせをよくいただくので ブログ上でもご案内させていただきます。 ホテルから一番近いところで、 徒歩15分のところに、ダイニングカフェ「Grace(グレース)」がありま...
平清盛のゆかりの地の観光をされている方も多いと思います。 プチ情報なのですが、 呉市の音戸にある「ドラマ館」へ行かれる方は、 途中の道のりでこんな場所も見ることができます♪ 造船で有名な呉の『造船所...
8/1で、リニューアル1周年を迎えた「みやじマリン」(宮島水族館)。 かわいいペンギンやアシカたちに会えるのはもちろんのこと、 “瀬戸内海まるごと水族館”をテーマに、牡蠣イカダの展示など おもしろい取り組...
今年の8月6日。 平和記念式典には、海外から74カ国の代表が出席する予定で 参加国が過去最大の規模になると予想されています。 毎年恒例ですが、爆心地近くの元安川では、平和の願いを込めて 灯篭流しが行われ...
昨日7/28は、宇品の花火大会でした! 写真はホテル敷地内から見た花火です♪(^▼^) 変わった花火も多く見られ、とても楽しい内容でした! ★写真右上は、「ドラえもん」の花火★ その他、キティちゃんやニ...
◆ベイサイドビーチ坂 広島市内から一番近い海水浴場です。 広島〜呉を結ぶ国道31号沿いに造られた砂浜には、 駐車場、屋外シャワー、更衣室などが完備され、 快適なシーサイドリゾートが楽しめます。 近くに...
4〜12階のスーペリアフロアのツインルーム・トリプルルームが 7/14にリニュール完了! 新しいツインルームは、カーテンを閉めると夕景が現われます☆ 自然や風景を取り込むようデザインされており、 ナチュラル...
実際にお泊りになられ、気づかれたお客様もいらっしゃると思いますが 現在スーペリアフロアのツインルーム・トリプルルームを改装中!! 7/14以降、4〜12階全てのお部屋が新しく生まれ変わります! 写真のトリ...
広島を走る路面電車も、今年で100周年! 広島市民の重要な交通機関として、今も愛され続けています。 そんな路面電車の七夕バージョンが!! 市内の幼稚園や保育園の子どもたちのかわいいお願い事で 車内を埋め...
ぐずぐずな天気が続き、ぱっとしない6月。 しかし、この季節ならではの楽しみが! それは ☆☆ ホタル ☆☆ 山あいの町ではホタル祭りなども開催され、 7月の上旬頃まで見られるようです。 ★広島県でホタル...
当ホテルにお好み焼き店があるのをご存知ですか? 1階「かっくん」では、広島名物のお好み焼きを お召し上がりいただけます!! おすすめはカウンター。 是非目の前のあつあつの鉄板から直接お召し上がりく...
山口県の県境を流れる小瀬川の上流にある、 天然記念物『蛇喰磐』(じゃぐいいわ)。 川床の岩盤が水の浸食で 大小無数のおう穴を形づくっている珍しい景観です。 おう穴は、 近くの霊山三倉岳に住んでいた大...
「宮島行きの高速船、ホテル前桟橋から乗れるようですが その桟橋はホテルからどれくらいの距離がありますか?」 というご質問をよくいただきます。 「乗船がギリギリの時間になりそうだから・・・」 と、距...
この写真は、当ホテルロビー内にある噴水です。(アトリウム) エントランスより入るとすぐ目に入ってきます。 朝と夜には噴水の水は止まっていますが、 水が止まっても、 水面が鏡のようになって周りの景色が...
当ホテルで「朝食付」のプランをご利用のお客さまに朗報です♪ 朝食券が、広島国際会議場B2F「セレナード」でのランチとして ご利用いただけるようになりました! 広島国際会議場は、平和記念公園内にあります...
日本全国の一流ホテル・デパートをはじめ、 海外の一流ホテル内にレストランを展開する『なだ万』。 (( 当ホテル20階にも、7/14よりオープンいたします!)) 瀬戸内のリゾートシーンを体感できる非日常空...
懐かしい方もいらっしゃると思います。 『ばばばあちゃん』の絵本。 2、3日前ほど、ひろしま美術館の絵本原画展に行ってきました♪ 細くて繊細な線で書かれた原画はもちろん、 絵本自体のストーリーも楽しめる...
ホテル3階にある「スパ ザ ブルー プリンス」。 実はここが隠れたお土産スポット★ スパ入口の棚には、アロマグッズやトリートメントグッズがずらり! いい香りとおしゃれなパッケージのグッズたちに 乙女心がく...
〜7/13までの期間限定!! 西武グループ会員プログラム【SEIBU PRINCE CARD】会員様または 新規でご入会いただけるお客さま限定のベストレートプラン登場! ■温泉・駐車場料金無料!!■ 新規ご入会のお客様...
今、見ごろを迎える花『ツツジ』。 背丈が低い植物なので、道路脇にもよく植えられています。 当ホテルにもツツジの花が咲いています。 色は写真のピンクのほかに、赤や白の花も咲いていますよ♪ きれいに咲い...
川辺の桜に誘われて・・・京橋川沿いのオープンテラスへ♪ 写真は八丁堀の電車通りを駅方面へ進むと現れる「稲荷橋」すぐ横の 「牡蠣亭」さんのオープンテラスです。 この京橋川沿いには他にもカフェやレストラン...
宮島の鳥居の近くまで歩いて行けるってご存知ですか?? ご存知の方は多いと思いますが、 「知らなかった…」という方はぜひ歩いてみてください☆ ダイナミックな写真が撮れると思います♪ 干潮の際に、鳥居全...