宿番号:345243
♪い〜湯だな♪
更新 : 2010/4/24 1:12
こんにちは、山形七日町ワシントンホテルです。
昨日に続き、山形温泉紀行です。
今日のおススメは、山形うわの温泉「天神の湯」
山形市の南方、蔵王山に登る道路の大鳥居先の上野地区にある
天然温泉100パーセントの日帰り温泉です。泉質は含石膏の芒硝泉で、
神経痛や関節痛、火傷に効くといわれ、飲用では糖尿病や慢性便秘、
胆石症、それに慢性胆嚢症などに効くそうです。日本でも珍しい泉質
とのこと!山形名物「玉こんにゃく」の販売しており、お風呂上りの
「玉こんにゃく」は格別!
山形市から蔵王温泉を目指して登っていくと、天神の湯と書かれたのぼりが
並んでます。そこから右折して、蛇行する細い道を道なりに進んでいくと、
「天神の湯」があります。 木々に囲まれた露天風呂でとても贅沢な気分
になれますよ。
泉質: 芒硝泉
入湯料: 300円
営業時間: 夏期10:00〜22:00 冬期(11〜4月)10:30〜21:30
毎週木曜日は正午より営業
住所: 山形県山形市蔵王上野313−1
TEL: 023-688-5837
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 山形 > 山形駅
エリアからホテルを探す
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 山形 > 山形駅