宿番号:345399
グリーンリッチホテル沖縄名護(人工温泉 二股湯の華)のお知らせ・ブログ
嘉津宇岳は名護勝山にある標高452m
更新 : 2024/2/18 14:53
ハイサーイ!世界自然遺産「やんばる国立公園」の玄関口、沖縄県名護市に位置する「グリーンリッチホテル沖縄名護」のブログをご覧いただきありがとうございます♪
本日は名護市にあります「嘉津宇岳」をトレッキングのご紹介
嘉津宇岳は名護市の勝山にある標高452mのお山
頂上からの眺めは360°見渡せて絶景です!
登山は往復、約2時間くらいかかります。
登山入口までは車で行けて駐車場みたいな広場に駐車出来ます。
小学校の運動場くらいありかなり広い駐車場です。
実は夜の夜景と星空観察もサイコーの場所
車を降りて登山入口付近は整備されている階段ですがだんだんと自然のままの山道を登ります。
歩いてるとゴツゴ&ギザギザとした岩がむき出しになっていて
足元は不安定で歩きにくくてなかなかハードな登山ですが緑に囲まれた森林浴や小鳥のさえずりに癒されます。
登山客は外国人や、家族連れ、カップルなどが軽登山を楽しんでましたが&
山岳の山道は山の頂上から流れた水の通り道に削られて自然に出来た道を延々と登っていきますので年配の方には少しキツそうでした。
苦労して登って頂上に着くと360°の絶景が広がり感動します。
更に気持ちいい風が吹いていて空気が美味しい!
頂上は約横3m&縦10mくらいしかスペースがなく
真下は崖っぷちですので少し恐怖感があります。
頂上にある岩が椅子みたいな形になっていて座ると崖っぷちに座っているみたいな写真が撮れますので
チャレンジしたり頂上でお弁当を食べているグループもいました
冬場の沖縄ですから山岳トレッキングも気持ち良くて楽しいですよ!
撮影:GR
撮影:GR
撮影:GR
撮影:GR
撮影:GR
関連する周辺観光情報
20