宿番号:345483
AKARI et KAORI(旧 ねの湯 対山荘)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
只今、60日前のご予約でポイントUPキャンペーン中です。 具体的にお伝えすると、 予約時期:5/15〜5/28の間に 宿泊日 :7/1〜7/16の予約をする とポイント10%UPになります◎ 是非、この機会にご検...
関連する宿泊プラン
昨年の秋より「昔ながらの懐かしい和室」の改装を行ってまいりましたが 遂に完成しました。 4室の和室を、2室の和洋室へ。 『梁のある特別室』としてリニューアルしました! 特徴は部屋の名称にもあるように...
【静岡うまいもんめぐり】と書かれてるプランでご利用頂けるクーポンが発行されているのをご存じでしょうか。 地元食材をふんだんに使ったお食事が楽しめるプランが対象となっています。 早い者勝ち♪ 全国旅...
更新 : 2022/11/7 17:06
今回は3年ぶりになりましたが、 例年11/7〜9は多くの方がご参加されてます。 今日は初日で1〜35番 約7.5qを巡ってまいりました。 朝少し雨に降られましたが、 お昼頃から日も差してきて暑いくらいでした...
関連する宿泊プラン
修善寺温泉街で催されます。 なんと3年ぶり! 修禅寺の裏山から打上げられたり、 川沿いではナイアガラが見られたり。 8月21日(日) 20:15〜20:45 当日は歩行者天国になる区間や 縁日・屋台も並ぶ予定で...
お夕食では毎日旬のお刺身をご提供していますが、 先日は「生さば」が登場しました! 鮮度が良いのは勿論! 脂のノリも最高です。 下ろしたてはもちろんお刺身でも召し上がっていただけますし 戸田の天然塩...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
360°カメラで撮影した大浴場と和室の画像をUPしました◎ いつもとは違った角度での対山荘もご覧ください。 疑似体験ができるかも!? ↓↓こちらから「360°ギャラリー」に飛べます↓↓ https://www.j...
関連する宿泊プラン
今回は静岡県民に限らず、他にも 山梨・長野・神奈川・新潟・富山・石川・福井・愛知・岐阜・三重 県民の方々も 対象となっております。 今まで、静岡や修善寺に来たことがない方も これを機に訪れてみてはい...
更新 : 2022/4/23 20:36
早春の風物詩、伊東にある大室山の山焼きを見学してきました。 修善寺から車で約40分の距離にある大室山は面白い形をしていて、 「スコリア丘」という、頂上が凹んだ形になっています。 近くで見ると、煙の流...
関連する宿泊プラン
当館のお食事は、海のものが多いのですが、もちろんお肉料理もございます。 今回【伊豆牛の握り】がついたプランをご準備しました。 ぜひ一度ご賞味くださいませ。 1日2組限定となります、ご了承くださいませ...
関連する宿泊プラン
「今こそ しずおか元気旅2」のご案内です。 対山荘も参加しています! 今回は静岡県民に限らず、静岡の隣接県である 『山梨』『愛知』『長野』『神奈川』県民の方々も対象となっておりますので ぜひぜひお越...
伊豆でも有名な金目鯛ですが、対山荘でも別注お料理で「金目鯛の煮付け」をご準備しております。 タレは料理長が師匠から引き継ぎ、 継ぎ足しながら使い続けて数十年ものになります。 (何年物かは、ぜひお越し...
期間限定「温泉ライナー修善寺」が11月1日から運行開始しました。 新宿⇔修善寺間を直行バスが走り始めました。 さらに@修善寺の日帰り温泉「筥湯」券とA修善寺プリン券付! 詳細やご予約はこちらからお申し...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/1/26 7:49
春ではなく、今の時期に咲く桜をご存じでしょうか。 修善寺には十月桜も温泉街に、咲き始めました。 11月が開花のピークとされています。 これからの季節、紅葉も始まりますが その前に十月桜も咲きますので、...
更新 : 2021/9/10 12:17
伊豆・修善寺は「海」「川」「山」と自然に恵まれた土地柄 地味豊かな食材が手に入ります。 対山荘では元寿司職人の調理長が 厳選した食材を使用して造る、お夕食の一例を今回はご紹介します。 ◆御献立 ...
更新 : 2021/8/6 13:39
\7日〜15日限定♪量より質にこだわった食べきり献立プランをご用意しました!/ 只今、対山荘では、量が多くて食べきれない!というお客様のお声にお応えした 食べきり献立プランをご用意しております。 量より...
〜ご宿泊のご予約を検討されている大切なお客様へ〜 この度は「ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘」にご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。 昨今ニュースで取り上げられております新型コロナウイル...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/1/29 2:54
台風の余韻で、水流の白い面積が 多いこと。 普段より賑やかな川音が 心なしか胸騒ぎを誘うような。 旅気分を一段と盛り上げてくれます(^O^) 車で10分の旭滝、 車で30分で浄蓮の滝も 迫力ありそう...
更新 : 2018/1/29 2:48
対山荘から5分歩けば、 ほんのり色づいた葉っぱを 鑑賞出来ます(^^) ゆっくり、ゆっくり、 空や緑や川の流れを観ていると 心に余裕が生まれ、 少し空いたスペースで 誰かに優しく出来るかも。 優し...
関連する宿泊プラン
秋冷のみぎり、 すっかり冷えてしまった今日は、 車の暖房をONにして 窓がしだいに曇っていく様を見ては、 もう冬だなぁと 少し気が早いほどの寒さでした。 車の温度計は16度!です!汗 今週はまさに秋の...
更新 : 2015/9/4 16:41
かねてからデザイナーズ和洋室と和室の違いが分かりづらいとの口コミをいただくことがございましたので、 このたび2015年9月4日より「和室」の表記を「昔ながらの和室」に変更させていただきました。 創業...
2014年11月27日、静岡県の食文化の創造に貢献する「ふじのくに食の都づくり仕事人」の中から優れた人を表彰する「The 仕事人 of the year 2014」に、当館の小野隆之料理長が選ばれました! 2年連続で最優...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/1/29 2:55
イベント大人気!! 対山荘は直前の予約に追われております。 ほたるが元気に飛び始めましたので、 電話が鳴り止みません。 ご予約はお早めに^^ 道路も電車も空いていて よい時期でございます!! おるい...
直前の予約が増えております!!! 驚くほどホタル祭りの期間中の 予約を多く頂いております。 満室になる前にぜひお早めに! 初夏のお散歩にちょうどいい温泉街のコースでございます(*´艸`) ・ホタルの夕べ ...
・ホタルの夕べ [開催日時]5月28日(水) 〜 6月11日(水) 20:00 [開催場所]修善寺温泉・赤蛙公園 [アクセス]赤蛙公園 徒歩10分 初夏の風物詩「ほたるの夕べ」。 修善寺の静かな夜のこころ和むほたるの...
小野隆之料理長!! The 仕事人 of the year 2013 【最優秀賞】頂戴致しました。 2年連続受賞という功績でございます。 静岡県NO,1の味をぜひ一度ご賞味下さいませ。 「ふじのくに食の都仕事人」より 手...
修禅寺の境内では早くも紅葉が色付いて参りました。 台風が過ぎ去り、すっかり秋の空気でございます。 菊の花で彩られた修善寺温泉。 込み合う前の穴場期間が10月下旬でございます。 お得な虹の郷無料入園券の...
秋の紅葉の季節 修善寺でもこの時期の見所が沢山あります。 9月28日から11月15日には 修善寺温泉場の菊花祭りが行われ 10月19日から11月11日の期間には温泉場より車で約10分程度の距離にある 修善寺 虹の郷に...