宿・ホテル予約 > 山口県 > 下関・宇部 > 下関・長府・川棚 > 一の俣温泉観光ホテルのブログ詳細

宿番号:345498

リピーター続出☆なめらか温泉と料理が自慢の宿!角島まで車で35分

一ノ俣温泉
JR小月駅より無料シャトルバスあり・小月ICより35分・美祢ICより40分・JR新下関駅より50分・角島まで35分

一の俣温泉観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 角島☆海水浴情報

    更新 : 2011/8/10 23:53

    夏休みも半分が過ぎましたね!
    もう半分?まだ半分?
    私は「まだ半分」と思う性格なので、8月31日は毎年徹夜でした(^^;)

    今日は子供と角島へ海水浴へいくつもりでしたが、
    予定変更してプールへ行ってきました。
    そんな事情で今年は角島にある2つの海水浴場のうち、
    大浜海水浴場にしか行くことができませんでした。
    でもコバルトブルーのほうも昨年とそう変わらないみたいなので、
    私なりに情報をご提供したいと思います☆

    ☆コバルトブルービーチ
    角島の橋を渡り、「しおかぜの里」の左手にあります。
    駐車場から砂浜まですぐですが、駐車スペースが少ないので早め到着が○。

    料金:600円(シャワー代含む)
    施設:トイレは「しおかぜの里」を利用。シャワー室は簡素で水のみ。

    しおかぜの里の横にでている屋台が利用できて便利です。
    新鮮なイカ焼きやふわふわかき氷が美味しい♪

    ☆大浜海水浴場
    「しおかぜの里」をほんの少しいったところにあるのですが、
    基本がキャンプ場なので日帰りの海水浴Okなのが分かりにくいです。
    「つのしま自然館」を目印にどうぞ。

    料金:500円(シャワー代は別途2分200円)
    施設:キャンプ場なのでトイレや温水シャワー室、管理事務所がしっかりしています。
    駐車場から砂浜まで若干距離がありますが、私は子供を抱っこでなんとか大丈夫でした。
    こちらはコバルトブルーと違い、屋台などが全然でていません。
    キャンプ場なので基本自分たちでBBQされていました。
    売店で少し食べ物を売っていましたが、子連れではおそらく困ると思います。
    それから、シャワーがコイン式で、コインは駐車場の受付か事務所までいかないと買えません。ビーチから距離があるので、到着時に受付で買っておくのがオススメです。

    ★☆★ 宿のイベント&オトク情報 ★☆★

    ▼夏休み特別企画(期間:7/16〜8/31)
    @角島ナイトツアー☆無料運行♪
    (20〜22時/悪天中止/予約不要)

    Aお子様特典♪
    姉妹館グランドホテルのプチ縁日利用券3回分&花火プレゼント

    ▼おすすめレジャー♪
    ペンギン村で人気沸騰!「海響館」割引券プレゼント♪

    *お得情報の内容やお申込方法など、詳細は「新着トピックス」に♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。