宿番号:345546
食のみやこ 鳥取 〜パート1〜
更新 : 2011/5/24 8:04
タイトルの通り、鳥取県は食材の宝庫なんです(^_^)
今回は、「もさえび」という食材をご紹介したいと思います♪
「もさえび」とは、日本海特有の底エビで、漁期は10月から5月までですが、カニの時期が終わる春先(3月〜5月)からが全盛期。
実はこのえび・・・ 見た目があまり良くなく黒い色をしているため、別名「どろえび」とも呼ばれているんです(>_<)
でも皆さん、この「もさえび」は見た目で判断してはいけないんです!!!
お刺身にすると、見た目では想像できない驚くほどの甘さがあり、あの「あまえび」よりも美味しいという声があるくらいなんですよ(^^♪
「あまえび」ではあまり料理しない、塩焼き・唐揚げ・煮付け・味噌汁となんでも美味しくいただけます(#^.^#)
ただ、一番のお勧めの料理方法は、なんといってもお刺身♪♪♪
一度、食べてみる価値ありですよヽ(^o^)丿
ブログ担当 田村
関連する周辺観光情報