宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉 松乃湯のブログ詳細

宿番号:345638

玉造温泉では当館だけ!山陰のごっつお満載の夕食バイキング

玉造温泉
JR玉造温泉駅から車で8分、出雲大社から車で60分、出雲空港から車で20分、山陰道松江玉造ICから車で10分

玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    3月3日は「ひな祭り」雛人形飾りをご紹介♪

    更新 : 2013/3/18 12:21



    1階ロビーの売店ショウウィンドウに雛飾りを出しています。
    お内裏様とお雛様が仲良く並んでいます。


    この雛人形、、詳しい年代は特定できないそうですが、
    おそらくは江戸時代後期のもの・・・とのことです。(←女将談)


    サイズも通常と比べてひと回りは大きいようですし、着物や細工も
    とても手が込んだ立派なもので時代を感じます・・・
    多分本当は7段飾りなんじゃないかと思うんですが・・・。


    一般的には向かって左にお内裏様、右にお雛様を配置するそうですが、
    ご覧のとおり逆に飾っております。


    江戸時代元禄の頃までは、左がお雛様、右がお内裏様だったとか聞きましたが、
    調べてみると地域や年代によって違うということがわかりました。


    松乃湯は昔からこう飾っているのでこうなんです・・・ww


    それに出雲地方では1月遅れで季節の行事を行う習慣で、
    4月3日が「ひなまつり」となります。
    旧暦でお祝いをするんです。


    3月から4月3日までの間にお越しになられた際は、
    是非足をとめてじっくりご覧ください。


    じーっと見ていると、さっきと表情が違う・・・?なんて思えてきますww



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。