宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉 松乃湯のブログ詳細

宿番号:345638

玉造温泉では当館だけ!山陰のごっつお満載の夕食バイキング

玉造温泉
JR玉造温泉駅から車で8分、出雲大社から車で60分、出雲空港から車で20分、山陰道松江玉造ICから車で10分

玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今日は嬉しいひなまつり♪「ひな飾り紹介」第2弾!!

    更新 : 2013/3/18 12:21



    とうとうやってきました今日は「ひなまつり」ですね。


    当館では本日ご宿泊の個人のお客様のため客室に「ひなあられ」を
    ご用意しました。


    あられの白は雪、緑は木々の芽、桃色は生命をあらわしているそうです。
    雪が溶けて春になる、そんな季節のビミョウな変わり目をあらわした
    実に風流なお菓子だと思います。


    さて昨日は雛人形でしたが、本日はおひなさまの嫁入り道具です。


    一番手前の着物は江戸後期のもの。当館の現主人の曾祖母が縫った物だそうです。
    長持ちは明治初期、寛永(三代将軍徳川家光の時代だからだいたい江戸初期?)の
    箱書きがあるというものまであります。


    たんすの前にある、台に置かれたお椀は「お歯黒椀」だそうです。
    そっか、昔の女性は結婚したら眉をそってお歯黒を塗るんですもんね…ww


    囲碁セットは、これで実際に囲碁が打てます、多分。
    精巧に作られていて、もう今の時代に欲しいといっても手に入らないのではないかと
    思うほどです。


    こちらもロビーに展示していますので、
    自由にご覧いただけますよ。





宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。