宿番号:345638
玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ
一息つきたいときに♪ラフカディオ珈琲
更新 : 2013/3/18 12:19
松江を愛した作家ラフカディオ・ハーン
明治23年にアメリカから英語教師として来日し、
日本人女性と結婚して「小泉八雲」と改名、日本に帰化しました。
日本の文化、松江の文化を広く世界に紹介し、「耳無し芳一」や「雪女」などの怪談を
紹介したことでも知られています。
そんなハーンがこだわった飲み物がコーヒーだったそうです。
来日以前出版したクレオール料理の本の中で、コーヒーの豆の種類、煎れ方について詳しく紹介しています。
ラフカディオ珈琲は、そのレシピを元にハーンが好きだった味を再現したもの。
飲んでみた感想は、苦味がなくとてもまろやか。
コーヒーは苦味があって苦手…という方もこれなら飲みやすいのではないかと
思います。
カフェオレにもしてみたのですが、
やっぱりコーヒーとして飲んだほうが一番美味しいと思います。
味を楽しむのならやっぱりブラックで。
「ラフカディオ珈琲」は松江の老舗お茶屋「中村茶舗」さんで販売しています。
粉のタイプとドリップのタイプがあります。
関連する周辺観光情報