宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉 松乃湯のブログ詳細

宿番号:345638

玉造温泉では当館だけ!山陰のごっつお満載の夕食バイキング

玉造温泉
JR玉造温泉駅から車で8分、出雲大社から車で60分、出雲空港から車で20分、山陰道松江玉造ICから車で10分

玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    富士山「世界文化遺産」登録決定!のニュース

    更新 : 2013/6/23 16:59


    富士山の世界文化遺産登録が決定したそうですね。


    世界遺産には「自然遺産」「文化遺産」
    両方の価値があると認められた「複合遺産」があります。
    富士山は「山」なんだから「自然遺産」じゃないの?
    と思ってしまいますが、


    ごみ問題などで登録できなかったので
    「文化遺産」登録で再チャレンジしたそうです。


    富士山 − 信仰の対象と芸術の源泉 が
    登録名称なんだそうです。


    世界の富士として認められ地元は盛り上がっているようですね。
    これで日本国内の世界遺産は17箇所となりました。
    わかりますか?


    穴埋め問題なら簡単ですけど、
    「名前を挙げてください」といわれると
    ぜんぜん浮かばないっていう…



     1、奈良県    ●●寺地域の仏教建造物   
     2、兵庫県    ●●城           
     3、●●府    古都●●の文化財      
     4、富山県    ●●郷の●●造り集落    
     5、広島県    ●●ドーム      
     6、広島県    ●●神社       
     7、●●県    古都●●の文化財   
     8、栃木県    ●●の社寺      
     9、沖縄県    ●●王国のグスク  
    10、●●●県   紀伊山地の霊場と参詣道
    11、島根県    ●●銀山       
    12、●●県    平泉
    13、鹿児島県   ●●島
    14、青森・秋田県 ●●山地
    15、●●●    知床
    16、東京都    ●●●諸島


    (回答はググってください。すぐ出てきます。)


    昨日の夜、ビートたけしさんと安住伸一郎さんの
    ニュース番組「情報7days」の中で


    安住さん「島根に在る世界遺産わかりますか?」
    たけしさん「え?…砂丘?」


    一瞬のつぶやきでしたが聞き逃しませんでした。

    ソレ鳥取県ですから!


    やっぱり島根と鳥取はまだまだ知名度が低い
    ということかな〜と思いました。





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。