宿番号:345638
玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ
10/4放送『池上彰緊急スペシャル!』を見て♪
更新 : 2013/10/5 17:22
10月2日『伊勢神宮・式年遷宮』のメイン
『内宮・遷御の儀』が執り行われました。
昨日(10/4)フジテレビ開局55周年特別番組
『池上彰緊急スペシャル!』をご覧になった方は
いらっしゃいますか?
池上さんが伊勢神宮・式年遷宮をわかりやすく解説していました。
今年は出雲大社と伊勢神宮の遷宮で
空前の参拝ブームが巻き起こっている!とのこと。
たしかにそうだと思います。
出雲大社遷宮後は玉造温泉も連日満室ですから。
伊勢神宮の遷宮は20年に1回と定められた「式年遷宮」。
対して出雲大社は規定はなく、
古くなったら修繕というスタイル。
60年を目途に遷宮をやり始めたのは近世のことです。
しかし両神社とも、戦乱や財政難で思うように遷宮を
催行できなかったことが多く、
【 両神社の遷宮が同年に行われるのは記録上今年が初めて 】らしいです。
今年は本当に「特別」な1年なんですね(*^_^*)
遷宮とはご本殿を新しくすることで、そこに祀っている
神様にご神威をさらに高めていただこう!というもの。
そのご神威が私達に「おかげ」として届けられるのだそうです。
長年続けてきたオリンピック招致活動が、
今年やっと実を結んだことも無関係ではないような・・・。
神様の後押しがあったからかも!
そういえば「伊勢神宮」の正殿は
「個人的なお願い事はしちゃダメ」だそうですね。
出雲大社は「縁結びご利益」ですからお願い事は、
@まずは自分の幸せ
A友達・親戚の良縁
B日本の繁栄・世界平和とか・・・
この優先順位でOKだと思います!