宿番号:345638
玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ
松江歴史館☆特別展「エヴァンゲリオンと日本刀展」
更新 : 2014/11/23 18:08
昔流行ったアニメ「エヴァンゲリオン」と「日本刀」がコラボ!
ありえない組み合わせと思いましたが考え直してみれば、「サブカル
チャー」も伝統技術「作刀」も日本を代表する文化ですもんね。
インパクト大で日本ファンの外国客にもウケそう(^O^)
「エヴァンゲリオン」は現在も劇場版が発表され続けている人気作。
放映していたのは確か小学生くらいの頃。
今はパチンコにもなってます。
「エヴァのアニメを見たことはないけど、茶髪の女の子や水色ショート
カットの無愛想な女の子キャラを見たことはある…」という人も多いの
ではないでしょうか?
今回の展示では、現代の刀匠たちが「エヴァンゲリオン」からイメージを
得て製作したという刀を展示しています。
また、物語内で実際に登場した武器(ロンギヌスの槍など)を再現した
モノも展示します。
「エヴァファン」は必見ですし、アニメを知らないという方も新鮮な気持ち
で楽しめるのではないでしょうか?
日本刀なんて普段目にする機会は少ないですから、アニメは置いておいて
単純に楽しめそう!(^^)!
制作工程も見せているので私は興味あります!
でも、、アニメフェアみたいだったら「その方面に通じてない人」は
入りづらいのでは?と心配もします(-_-;)
会場の松江歴史館は武家屋敷をイメージした落ち着いた構えですから、
多分そんなに派手な演出はしていないかと…。
綾波レイのパネルがお出むかえしている可能性はあるかも(+o+)
****************************
期間:2014年11月21日(金)〜2015年1月18日(日)
時間:8:30〜17:00(観覧受付は16:30まで)
※期間中休館日:12月18日(木)、1月15日(木)
※年末年始は開館
料金:大人900円、小・中学生700円
****************************