宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉 松乃湯のブログ詳細

宿番号:345638

玉造温泉では当館だけ!山陰のごっつお満載の夕食バイキング

玉造温泉
JR玉造温泉駅から車で8分、出雲大社から車で60分、出雲空港から車で20分、山陰道松江玉造ICから車で10分

玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    出雲そばを手打ち体験してみよう☆

    更新 : 2014/12/25 16:51

    先日も年越しそばの紹介をしましたが、名物出雲そばを

    自分で作れちゃうそば道場があるんです!!

     ≪そば庄たまき そば道場≫

    島根県出雲市斐川町大字沖洲1630

    最低催行人数   :一人から受け付け。

    体験時間     :10:00〜 11:30〜 13:30〜 15:00〜

    休 日      :木曜日及び年末(11月下旬〜12月末)

    打ち台      :40台

    体験内容      :水回し、こね、延し、そば切り

    所要時間     :一時間

    そば打ち料金 ( 指導料・材料(4人前))
             :一人一鉢 2,160円
             :二人一鉢 3,240円

    その場で食べる場合: 別途お一人様500円(麺つゆ・薬味他含む)


    HP→ http://www.sobasho-tamaki.jp/static_pages/sobadojo

    出雲空港のほど近く、当館から車で30分程度です。

    そば打ちは、趣味で作るのには大変難しいと聞きます。

    こちらのそば道場では、そば職人さん直々の指導で

    初心者でも楽しくおいしく作れるんです☆

    私の親戚(他県在住)は出雲そばが大好きで、

    数年前にこちらのそば道場でそば打ち体験をして以来、

    すっかりハマってしまい、そば打ち教室に通っています。

    今ではそば打ちの級位を取るほどで、趣味の範疇を超えつつあります。

    出雲では、お店で美味しいそばが食べれるのは当たり前☆

    多少不格好でも思い出に残るおそばを作って食べてみませんか♪

    ちなみに今は年越しそばのシーズンなので、道場はお休みのようです。

    年越しそばを手打ち体験するのは残念ながらできませんが、こちらの

    お店のおそばはとってもおいしいのでぜひお立ち寄りください(^^)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。