宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > ゆとりの宿 山村別館のブログ詳細

宿番号:345656

瓦そばたかせ・3月21日オープン!山口のソウルフードを食べてみて

長門湯本温泉
中国自動車道美祢ICより約30分 国道316号沿いにございます。 JR長門湯本駅より徒歩13分。

ゆとりの宿 山村別館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ぷち旅行〜(*´∇`)♪〜♪

    更新 : 2012/9/11 18:02

    7月の終わりごろの話です。
    始めは、長門市から徳山の妹の所へ遊びに行くだけだったのですが、
    「どこに行く??」という会話から始まり、
    とりあえず防府方面と光市方面どちらへ行くかでなんとな〜く光市方面に決定!
    そして、お買い物や買い食いしながら着いた先は、こちらそうです岩国の錦帯橋です。
    何年ぶりかにおとずれました。
    天気も快晴で、旅行日和でした。
    ここで錦帯橋に着くまでに食べた物の紹介を
    まず、途中のスーパーにてハニーミルクスムージー
    (写メは撮り忘れましたが、おいしかったです)
    次に玖珂の山賊にて、
    山賊焼きと茶そばを頂きました。
    初めて山賊へ行ったのですが、お店の雰囲気と山賊焼きの大きさにビックリでした。
    山賊焼きがかなり大きく、食べる姿がワイルドだったので、妹と「ワイルドだろぉ〜」と、
    「すぎちゃんごっこをしながら頂きました(笑)
    次に、錦帯橋にてお団子を、
    これがまた大きく普通のお団子の3倍くらいの大きさでした。
    この写真の状態で焼かれていて、真ん中の筒の中にあるタレを浸けてもらって食べました。
    さすがにお腹いっぱいになりました。
    その後に、なんと「なにこれ珍百景」にも選ばれたというソフトクリーム100種類のお店「むさし」にてソフトクリームを頂きました。
    種類が多すぎて、むちゃくちゃ悩みました。
    買ったソフトクリームの名前は忘れてしまいましたが、とっても美味しかったです。
    全く旅行とか考えていなかったのですが、いつの間にか
    「ぶらり岩国食い倒れツアー」になっていました。
    長門市までの帰りの道のりが大変でしたが、良い思い出になりました。
    また機会があったら、行ってみようかな〜と思います。                                                  C.F

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。