宿番号:345798
道後プリンスホテル 〜あったらいいな、が湧く湯宿〜のお知らせ・ブログ
伊予路に春を呼ぶ♪『椿まつり』は2月16日〜18日!
更新 : 2024/2/8 15:58
『伊豫豆比古命神社』は、松山市居相にある御鎮座二千余年の歴史のある神社で、縁起開運・商売繁昌の神様として有名な神社です。
松山では「椿神社」「お椿さん」と親しみを込めて呼ばれていて、
開運招福、財運向上、商売繁昌の御利益がある神社で、パワースポットとしても人気です!
創建以来継承されている「椿まつり」は、松山を代表的する冬のお祭りで、旧暦1月7日から3日間行われ、
毎年大勢の参拝客が訪れています。
令和6年は16日(金)、17日(土)、18日(日)の間で開催されますよ!
例年よりやや遅めの日付となりますが、3日間が週末と重なっていて、家族連れでのお出かけなどもしやすいのではないでしょうか。
今年の椿まつりはコロナ前の形式と同様の形で、感染対策として取られていた規制やルールがほぼ撤廃されているそうです。
ずらっと並ぶたくさんの屋台で、食べ歩き出来るのは嬉しいですね♪
「椿まつり」は「伊予路に春を呼ぶ」と言われていて、祭りが終わると松山はだんだん暖かくなってきます。
松山市民も毎年楽しみにしているお椿さん、今年もきっと沢山の人が参拝に訪れるでしょう
皆様もお出かけになってはいかがでしょうか!?
■ 椿まつり
開催期間:2024年2月16日(金)〜18日(日)
場所:伊豫豆比古命神社(椿神社) 愛媛県松山市居相2-2-1
問い合わせ:089-956-0321(椿神社社務所)
伊豫豆比古命神社 公式HP ⇒ https://tubaki.or.jp/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン