宿・ホテル予約 > 山口県 > 下関・宇部 > 下関・長府・川棚 > 下関ステーションホテルのブログ詳細

宿番号:346016

下関の中心・アクセス至便!全館Wi-Fi 無料接続&全プラン朝食付

JR下関駅東口、バスターミナルより徒歩約3分。下関ICより車で約15分。

下関ステーションホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • しものせき水族館「海響館(かいきょうかん)」

    更新 : 2013/5/27 11:33

    みなさん、水族館に行かれた時どんな楽しみ方をしますか?
    私の楽しみ方、それは行く前から始まっています…(*`д´)b

    こんにちは!Mr.セブンスターことNです(。・ω・)ノ゙
    きょうはN流「海響館(かいきょうかん)の楽しみ方」について熱く語らせていただきます♪ 

    私ことNは前日からショーとイベントの開演時間をチェックをすることから始めています。そんでもって混み合う時間はなるべく避け入場します…(*`д´)b

    館内に入ると初めに熱帯魚ゾーンに行きます。最初に熱帯魚ゾーンに行く理由は、単に私が熱帯魚好きだからです。
    ここではピラルクーがGood!あの大きな下唇はまるで「いかりや長介の下唇」みたいですよ(^_^) 

    熱帯魚を見た後は、他のゾーンと各展示物を見て回ります。そして午後からはじまるショーを前にランチを済ませ、食後に愛用のセブンスターを一服。イルカとアシカのショーを見た後はペンギンゾーン「ペンギン村」へGo!

    「イルカとアシカのショー」は1日5回、下関ならではのストーリーで楽しめるようになっています。プールが小さく感じる分、イルカやアシカのパフォーマンスには感激しちゃいますよ♪
    またペンギンゾーンでは迫力満点の水槽から見るペンギンたちの泳ぐ姿に感動!それに歩く姿なんかもカワイイですよ、ホント癒されます(*^^*)

    こちらではペンギンと触れ合えるイベントなんかもありますので興味のある人は海響館の公式ホームページで調べて下さいね♪

    そのほかにも「アザラシ」や「スナメリ」のショー、関門の海流を再現している「関門潮流水槽」や「クジラ標本」などもありますんで1日中楽しめること間違いナシです(o゚◇゚)ノ

    以上、Nでしたm( __ __ )m


    ★下関市立「しものせき水族館海響館」
     所 在 地: 山口県下関市あるかぽーと6番1号
     休 館 日: なし(年中無休)
     営業時間: AM9:30〜PM5:30(最終入館時間PM5:00)
     
    ※季節によっては夜間営業もしてる期間もあります

    ★下関ステーションホテルより車で約5分
    ★ご宿泊のお客様には「海響館割引チケット」を差し上げてます。
     フロントスタッフへお申し出下さいませ







宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。