宿番号:346040
カヌチャベイホテル&ヴィラズのお知らせ・ブログ
鯨フォーラム開催!
更新 : 2010/10/5 11:08
秋晴れの空が広がる沖縄より、皆様いかがお過ごしでしょうか?
沖縄も少しずつ涼しくなり、本日の気温は最高気温27℃ 最低気温24℃
朝方は肌寒いくらいになってきました。
それでも、本土よりはまだ暖かいのかしら?
ところで、皆さまは『ピトゥ』ってご存知ですか?
名護では当たり前のようにスーパーで売られていたり、
居酒屋などの飲食店にならんでいる食べ物なのですが・・・
私は抵抗があってまだ食べた事はありません(=△=;)
だって、あんな動物を食べるなんて・・・できないっ(泣)
実はこの『ピトゥ』
水族館で良く見かけるみんなのアイドル的哺乳類
イルカ(クジラ)なんです。
名護市は昔、盛んに捕鯨が行われていた町で、
今でも県の認可を受けた数隻の漁船が鯨漁を行っているんです。
鯨を食べる風習自体は、昔に比べるとだいぶ薄れてはいますが、
それでも、スーパーや飲食店などでは、ピトゥの肉や
ピトゥ料理を見かける事が少なくありません。
さて、その名護市で来月11月6日・7日
「全国鯨フォーラム2010名護」が開催される事になりました。
〜沖縄から「鯨食」を考える〜をテーマに基調講演やパネルディスカッション、
研究発表などが行われ、当日はピトゥ料理の屋台なども出店されるんです。
なかなか食べる機会のないピトゥ料理
皆さまもこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
(私も頑張ってチャレンジしてみようかな・・・)
関連する周辺観光情報
20