宿番号:346040
カヌチャベイホテル&ヴィラズのお知らせ・ブログ
名護緋ざくらの碑
更新 : 2010/11/22 17:08
皆様こんにちは♪
本日は沖縄カヌチャベイホテル&ヴィラズがあります、名護市の名護城(なんぐすく)にあります『名護緋ざくらの碑』のご紹介です。
県下随一の緋寒桜の名所。23,000本の桜が春を告げ、ここから日本の桜前線が始まり、
1月中旬〜2月上旬。1月末には日本中で一番早い「桜祭り」が開催されます。南方系の原種のため、ソメイヨシノに比べ、ピンクが濃く花弁が小さく、 400段の階段を上りきった高台となり、14世紀初めに名護領主の居城が造られ、現在は遺構はありません。名護市街、名護湾が一望できる景勝地
があります。
皆様を歓迎するかの様に階段入口に名護緋ざくらの碑があります。
名護城内にある名護城公園はさくら名所100選の地に指定されております。
是非、カヌチャベイホテル&ヴィラズにお越しの際はご覧下さいませ。
関連する周辺観光情報
20