宿番号:346064
開催期間
カテゴリ
岐阜県・郡上八幡【郡上おどり&徹夜おどり】
カテゴリ:その他 2025年8月13日(水)〜9月6日(土)
更新 : 2025/7/27 18:47
毎年7月中旬から9月上旬まで、なんと30夜以上続く長〜い盆踊り祭「郡上おどり」は400年以上の歴史を誇る日本屈指の伝統行事!
郡上八幡の美しい城下町が、踊りの熱気で連日大盛り上がり!
郡上おどりの魅力は?
◎誰でも自由に参加OK!浴衣を着て気軽に踊るから初めての人も安心!
◎昔ながらの郡上節に合わせて踊るから、雰囲気もバツグン!
◎街全体が巨大な踊り場になり、観光客も地元の人も一緒に大輪の輪を作る!
◎踊りの合間には屋台グルメや伝統工芸品も楽しめる!
そして、ここからが注目のポイント↓
【徹夜おどり】
毎年8月13日〜16日は、夜8時から朝4時、5時まで、文字通り“朝まで踊り続ける“特別な夜!
郡上八幡の星空の下、みんなで踊りまくるこの時間帯は、まさに熱狂の渦!
地元の人も観光客も一体となって汗だくで踊り明かす姿は圧巻です!
『踊るのが初めてでも大丈夫!』
地元の方か優しく教えてくれて、踊りは簡単だからすぐに覚えられます!浴衣を着て参加すると、一気に夏気分も上がること間違いなし!
夜風を感じながら、郡上八幡の歴史ある街並みをバックに踊るのは最高の体験!お祭り期間中は町中が笑顔であふれ、訪れるだけで元気になれます。
名古屋から電車もバスもあります!長良川鉄道に乗って車窓からの景色をお楽しみください
ゆったり、景色を見ながら鉄道の旅をしてみてはいかがでしょうか?
今年の夏は、ただの観光ではなく「体験型のお祭り」を味わいたいあなたにぴったり!
ぜひ郡上おどり&徹夜おどりで、日本の夏の本気の熱狂を感じてみてください!!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら