宿番号:346103
源泉かけ流しの宿 湯村ホテルのお知らせ・ブログ
ラジオ体操やってますか?
更新 : 2012/8/9 7:35
夏休みのラジオ体操は、夏祭り前の8月4日で終了。
たくさんスタンプを貰って来ました。
早い自治会では7月31日で終りのところもあるそうです。
でも、うちでは折角のいい習慣だからと、奥さんとボクちゃんで朝ラジオを聴きながらラジオ体操を続けています。
夏休み中は続けるんだとか。
CDも買って持ってます。
朝、公園のまわりをジョギングすると、公園でラジオ体操する方々もいるし、家の中からもラジオ体操の曲が聞こえてきます。
隣のお家の奥さんは、もう50年も続けてるんだそうです。
ふと・・・思ったのですが、ラジオ体操ってすごい。
北は北海道
南は沖縄まで
まったく同じ時間に、同じ格好を日本人の結構な人数がするのって、ラジオ体操位じゃないでしょうか?
いくら、ワールドカップや、オリンピックで熱狂しても、同じ時間に同じ格好はしないし、恐らく人数もだいぶ絞られる。
運動会や、大学入試だって、年齢や日や時間は違うし、同じ格好はしない。
どんなにブームになるゲームだって、同じ時間にするとは限らないし、する人は限られるし、同じ動作はしません。
しかし、ラジオ体操はずーーーーーーっと連続して、まったく同じ時間に、同じ格好で同じ動作をして、同時に終わる。
こういう習慣って、宗教で結びついて、同じ時間にお祈りをするような国以外では、あり得ないんじゃないかな?
ラジオ体操ってものは、果たして世界的にあるのでしょうか。。。。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
6