宿番号:346103
源泉かけ流しの宿 湯村ホテルのお知らせ・ブログ
夕暮れの夏の昇仙峡
更新 : 2012/8/19 7:24
昇仙峡入口の天神森(てんじんもり)地区へ、ちょっと貰わなきゃいけないもがあって、受け取りにやってきました。
夕暮れ時は流石に人はまばらです。
昼間は渓谷の「涼」を求めて、いつもの数倍の入りこみだったそうです。
僕も涼しい昇仙峡で1日のんびり過ごしたい。
叶わぬ夢です。
昇仙峡は大きく3つのエリアに分かれていて、天神森はテテ馬車にも乗れる渓谷沿い遊歩道入口です。
遊歩道中ほどを能泉と言って、覚円峰や仙娥滝の絶景フォトスポットがあるエリアです。
仙娥滝より上で影絵美術館や、ロープウェイ、夫婦木神社があるエリアを滝上と呼びます。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン