宿・ホテル予約 > 山梨県 > 甲府・湯村・昇仙峡 > 湯村 > 源泉かけ流しの宿 湯村ホテルのブログ詳細

宿番号:346103

100%源泉かけ流しの天然温泉とお食事が人気のビジネスホテル☆

甲府湯村温泉
平面駐車場90台無料。甲府昭和ICから車でわずか15分。甲府駅から車でたった8分の環境の良い好立地。

源泉かけ流しの宿 湯村ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    甲府(周辺)わくわくのプールめぐり

    更新 : 2012/8/21 12:37

    やっとこさ5日間の短期スイミングスクールに行ったうちの僕ちゃんですが。


    どうもプールは結構楽しい。
    でも、スイミングは自由を奪われる。
    でも、プールは行きたいと思ったらしく。

    最近は昼暑い事もあって、プール・プールとせがまれます。

    まぁ、夏にあんまり遊びに連れてけないし、プールなら1時間もあれば結構夏も感じられるしと思い、近くにあるプールを探して時々行ってます。

    市民プールなんかは夜9時までやってくれているし、大人でも200円〜400円位なんで、とってもリーズナブル。

    一番近くは緑ヶ丘の屋外市民プールや、同じく緑ヶ丘の体育館裏にあるスポーツ会館の屋内プールです。

    次に近いのは甲斐市敷島の市民プール

    ちょっと遠いけど、すごく綺麗なKai・遊・パーク

    でも、面白いのはここ

    つつじヶ崎温泉プールです

    ひとことでいうと、完全に時間がストップしてます(笑)
    でも、そこがいい。

    武田神社・護国神社・円光院近くの愛宕山こどもの国へ登る入口です。

    子供と一緒にプールに行くと、もう数十年間足が遠のいていて、記憶から消え去っていたものが蘇って来ます。
    行ったという記憶のないプールでも、「あれっ? ここ来た事ある」って思う瞬間があるんですよね。
    きっと子供も今日パパと行ったプールの思い出が、一度は消えてしまうと思いますが、もしかすると思いだしてくれる機会があるかもしれません。

    新しい施設も素敵ですが、古くなっても地元の人に愛され続けている、市民プールやつつじヶ崎温泉プール・・・すごく素敵だな〜って思います。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。