宿番号:346103
源泉かけ流しの宿 湯村ホテルのお知らせ・ブログ
のっぷいの畑から大塚にんじんがやって来た
更新 : 2013/11/26 18:22
なんと今年はスーパーの地野菜コーナーに大塚にんじんが並びました。
大塚にんじんというのは、市川三郷町の大塚地区を中心に栽培されている、なが〜〜〜〜い人参で、この地区の「のっぷい」と呼ばれる特殊な土壌でしか、育たないのだそうです。
どの位長いかというと・・・
はい、大人用の傘くらい長いんです。
色が濃くて、香りが強く、栄養価が普通の人参より高いのが特長だそうです。
大塚にんじんを炊き込んだにんじん飯や、おほうとうや豚汁なんかに入れて食べると美味しいです。
以前は農家の方から直接分けて貰わないと、なかなか手に入りませんでしたが、だいぶ生産農家さんが増えて来たようです。
スーパーに並んでいた大塚にんじんも、きちんと生産者の方の名前ラベルが貼られておりました。
関連する周辺観光情報