宿・ホテル >  山梨県 >  甲府・湯村・昇仙峡 >  甲府 >  ホテル昭和 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:346254

クチコミ4.4★山梨自慢の武川米の無料朝食 温泉とサウナで癒し満点

カアナパリ
[中央自動車道甲府昭和インター] を東京・大月方面に下車してすぐ。信号左側。

ホテル昭和のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 山梨だたらコロッケ☻

    更新 : 2016/5/1 23:22

    熱々のコロッケ・・・皆さん大好きですよね〜

    山梨県の特産物で作った「山梨だたらコロッケ」早速食べてみました!!
    「だたら」は山梨の方言で「すごく」という意味だそうです。
    少し前に深夜のマツコさんの番組で「甲州弁」が話題になってましたが・・・
    南部町特産のタケノコと南アルプス市の桑の葉パウダー、お肉は県産ブランドの富士桜ポークを具材にしてあるコロッケなんですよ〜
    山梨県特産が「だたら」入ったコロッケという事でしょうか??
    桑の葉パウダーが混ぜてあるせいか中が緑色なんですが(ちょっとビックリしました)タケノコの食感もあって美味しかったです!!
    ちょっとピリッとしているな〜と思ったらアクセントに一味唐辛子を利かせてあるとの事!!

    山梨県では、南アルプス市の「樹園」と早川町の「ヴィラ雨畑」などの日帰り温泉施設で販売されてるそうです。お値段は1個200円(税別)でした。
    機会がありましたら食べてみて下さい。「樹園」では、熱々を揚げて頂けました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。