宿・ホテル予約 > 山梨県 > 甲府・湯村・昇仙峡 > 甲府 > ホテル昭和のブログ詳細

宿番号:346254

クチコミ4.4★山梨自慢の武川米の無料朝食 温泉とサウナで癒し満点

カアナパリ
[中央自動車道甲府昭和インター] を東京・大月方面に下車してすぐ。信号左側。

ホテル昭和のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    節分

    更新 : 2023/2/3 23:23

    日は節分です。
    豆まきはしましたか?

    節分と言えば恵方巻き。

    江戸時代から明治時代に大阪で食べられるようになったと言われています。
    七福にちなんで、7つの具を入れるのが基本のようです。

    恵方巻と言えば、一本まるごと食べ終わるまでしゃべってはいけない。
    切ってしまうと「福を断つ・縁を切る」に通じてしまうと言われています。
    なかなか真剣勝負です(笑)

    今では、一大イベントの恵方巻。
    1989年に、某コンビニエンスチェーンが「恵方巻き」と名前をつけ、太巻きを売りだした説が、有力らしいです。

    値段も種類もたくさんありすぎて、悩みますね。
    楽しい悩みです。
    ちなみに、今年の恵方は南南東。

    良い運気を取り込んで、良い一年になりますように。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。