宿番号:346365
日本三美人の湯 湯の川温泉 湖静荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2018/1/18 15:29
1月10日から3月19日まで、すべてのプランが割引になっております。 ぜひご利用ください! 特に3人以上のグループの方にお勧めです! この機会に、高級魚ノドグロ、アワビ、島根和牛等味わって見て下さい!
更新 : 2017/12/18 13:50
ここのところ、急激にさむくなりました。 こんな時は、ゆっくり温泉に浸かり、カニなどを食べたら 最高でしょうね! 特に、1月10日からは、お手頃価格になりますので、ぜひこの機会を お見逃しなく!
更新 : 2017/12/3 15:57
来年廃止予定のJR三江線(三次〜江津間)に乗るお客様が、最近増えています。 復路は、木次線利用で、また違った経路をたのしむ方法もあります。 温泉に浸かって、鉄道を楽しむというのもいいと思います。
更新 : 2016/4/2 13:34
当館の桜が、満開になりました。今日は、最高にいい天気ですが、 明日は雨模様のようです。 松江城の桜も満開とのこと、お城と桜は最高の組み合わせですよね。 先日のテレビでやってましたが、松江城は日本で最古...
更新 : 2016/3/22 16:37
4月7日から4月17日まで、今在家農村公園で、斐川チューリップ祭があります。 色とりどりのチューリップが咲き誇りますので、一見の価値ありです。 9日には、イベントもあるので、立ち寄って見て下さい。 当館から...
更新 : 2016/3/21 16:22
当館から車で20分くらいの所に松江フォーゲルパークがあります。 一年中、きれいな花が咲いている所ですが、フクロウなどの鳥もたくさんいます。 中でも、おすすめはペンギンさんです。色々な衣装を付けて、パレー...
更新 : 2016/3/6 15:33
先日、テレビを見ていたら、足立美術館が日本一の庭園に選ばれていました。 これからの季節、緑が一層美しくなるのではないでしょうか。 最寄りの安来駅から無料シャトルバスがでているので、松江観光と合わせて、...
更新 : 2016/3/4 15:34
今月中に、北海道新幹線の開業に伴い、寝台特急のカシオペアの定期運行が、終了するそうです。 そのため、出雲〜東京間を走るサンライズ出雲が、日本唯一の寝台特急になるそうです。 この機会に、ぜひサンライズ出...
更新 : 2015/7/23 14:31
安来市にある足立美術館が、トリップアドバイザーの殿堂入りを果たしたそうです。 展示してある、美術品もさることながら、日本庭園が素晴らしいところです。 当館から、車で50分程度で行けますので、ぜひお越しの...
更新 : 2015/5/22 13:36
松江城が国宝になることに決まりました! この機会に、ぜひ出雲大社と合わせて観光してみてください。 時間に余裕のある方は、足立美術館や水木しげるロード、世界遺産の 石見銀山等足をのばして見て下さい。
更新 : 2015/5/21 16:22
松江尾道線(中国横断自動車道)が開通してから、ぐんと広島のお客様が 増えたような気がします。尾道から2時間半というのは、ちょうどいい 距離感ですよね。 観光だけではなく、当館のすぐ近くにゴルフ場があり...
更新 : 2015/4/18 14:50
更新 : 2015/2/24 12:30
いよいよ、春が近づいて来たようです。いちご狩りが始まりました。 当館から、車で10分の所にあります。 30分食べ放題で、大人1500円、小学生1000円、幼児500円です。 ただし、月曜日と金曜日はお...
3月22日に、いよいよ高速道路が全線開通します。当館の最寄り宍道インターから 2時間30分で尾道まで行けるそうです。 尾道、福山、三原、ひいては、松山方面にお住まいの方、この機会にぜひお越しください! お...
最近お問い合わせが多いのですが、例えば、 2人でステーキプランで予約して、内1人はノドグロプランにできますか? というような内容です。料金は同じですので、全く問題ありません。 ご希望の方は、遠慮なくお申...
更新 : 2014/3/24 16:29
女性グループ限定ですが、一泊分のスキンケアセットが付いたプランが、登場しました! 内容は、クレンジング、ソープ、ローション2回分、ミルク2回分、ヘアターバンです。 少しでも荷物を減らして、スマートに旅行...
更新 : 2014/3/3 12:50
また、今年もこの時期がやって来ました。山茶花の花びらによるピンクのじゅうたんです。 駐車場の垣根の山茶花が、風にあおられて花びらが舞い落ち、じゅうたん状態になっています。 三月になっても、まだまだ寒い...
更新 : 2014/2/6 16:28
今テレビでCM中の 某軽自動車が走ってるベタ踏み坂ってご存知でしょうか? 当館から、水木しげるロードへ行く途中、大根島というところを通りますが、そこにベタ踏み坂があるそうです。マイカーで来られる方は、...
更新 : 2014/2/4 15:37
去年のシクラメン祭りに頂いた、シクラメンが未だに元気で咲きつづけています。 うちのは、ノーマルなピンクですが、去年の新種の色が紫がかったブルーでとても素敵でした。 色々な色を集めるのも、この花の楽し...
更新 : 2013/10/26 15:36
台風27号も、こっちの方はあまり影響がなくて、よかったです。 でも、昨日あたりからちょっと寒くなりました。そろそろ冬じたくを始めないといけませんね。冬と言えば、来月15日から、いよいよ冬の味覚!松葉ガニが...
更新 : 2013/8/2 14:22
去年の今頃、毎朝やってきていたセキレイが、また今年もやってくるようになりました。 去年と同じなのかどうかわからないけど、相変わらず一羽でやってきて、しばらくくつろいでは、どこかへ飛んでいってしまいます...
更新 : 2013/5/31 16:44
更新 : 2013/2/12 15:51
ツグ(鳥)と言う名前は方言かもしれません。メジロと違って、用心深くてなかなか写真がとれなかったのですが、やっと撮影できました。 メジロよりかなり大きいので食欲おうせいで、この頃はメジロより来る頻度がお...
更新 : 2013/2/9 14:20
この頃、玄関の庭先にりんごやみかんを刺した、竹が置いてあります。そこへ、めじろやつぐがそれを食べにやってきます。めじろは、たいてい二羽でやってきます。つぐは、いつも一羽です。一日に何度もやってくるので...
更新 : 2013/1/18 14:41
東京駅から出発する寝台特急『サンライズ出雲』は、このごろ女子の間で密かに人気だそうです。 一日の仕事を終えてから、東京駅を夜10時に出発!食べ物をしっかり買い込んで、寝台個室で女子会を開くのもよし、一人...
更新 : 2012/12/24 12:21
今日は、文字どおりホワイトクリスマスになりました。 そして当館の玄関先に、サンタクロースならぬメジロがやってきました。体長10センチぐらいのかわいい鳥です。 当館の玄関のガラスには、よく鳥が衝突して...
今年も大根、津田かぶなどたくさんの野菜が届きました。はっぱまで全部ついている大根がなかなか手に入らずに、大根の本漬けにするための干し大根を作りそびれていましたが、やっとその気になれる野菜が手に入りまし...
更新 : 2012/11/17 16:52
写真ではわかりずらいですが、ロビーから、ふと外を見ると虹が二本同時にでていました。 ほんの一瞬でしたが、めったに見られないナイスな光景でした。虹が見れただけでもラッキーな感じですが、二本も出ているのを...
更新 : 2012/11/7 13:46
今年もつわぶきの季節がやってきました。只今、庭のあちこちで満開です。 花は地味だけど、あざやかな黄色がひときわ目を引きます。また、千両の赤い実と、紅葉したもみじの赤とのコントラストがとてもすてきです。...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 一畑口駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)