宿番号:346410
キャビン&カプセルホテル J-SHIP 大阪難波のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/4/10 12:38
いよいよ今週13日から大阪・関西万博が始まります! 私も先日テストランで実際に会場へ入ったのですが 入っただけでテンションがあがる( *´艸`) どのパビリオンも外観が素晴らしく、見るだけでワクワク、 ま...
更新 : 2024/12/8 16:09
2階女性専用フロアの浴場に シャンプーバイキングを設置しました! ※ラインアップは変更になる可能性がございます。 正直、いつまで続くかわかりません。。。 もし反響が良ければ、たくさんの種類を置いてい...
更新 : 2024/9/20 20:02
ハラルフードとは、イスラム教徒(ムスリム)が食べている食べ物のこと。 イスラム教では豚は不浄のものとされているので、一切体内に入れてはいけません。 それ以外の牛や羊などの肉は食べてもよいとされています...
更新 : 2024/8/16 13:24
京都・北野天満宮は 学問の神様である菅原道真公を祀る神社です。 全国の天満宮の総本社としても知られ、京都を代表する天満宮として有名です。 先月は、下鴨神社で御手洗祭りが行われていましたが 今月18日ま...
更新 : 2024/8/9 12:38
体温並みの暑さが続く毎日ですね(;_:) 外に出るのが億劫になるくらい。 そんな汗でベタベタになっちゃうボディに! 本日からチェックインのお客様に 「マンダム ボディシート5枚入り」をプレゼント! ※無...
更新 : 2024/8/16 12:51
京都、下鴨神社では 7月28日(日)まで「御手洗祭」が行われています。 通称「足つけ神事」で知られる御手洗祭は、毎年土用の丑の日の前後10日間、 境内の御手洗池の湧き水に足を膝まで浸してロウソクを献灯し...
更新 : 2024/6/24 1:17
奈良明日香村にある岡寺は 日本最初の厄除け霊場のひとつとして知られています。 7月7日まで境内至る所に紫陽花やダリヤで彩られ 私は今回は岡寺のみ参拝しましたが 同じく奈良にある、長谷寺、壺阪寺の三ヶ寺...
更新 : 2024/5/7 15:52
コロナ休業期間を経て 2023年5月9日にJ−SHIP大阪難波はリニューアルオープンしました! そこで、リニューアルオープン1周年記念といたしまして 2024年5月7日から5月10日までの期間限定で...
更新 : 2024/4/22 15:57
4月2日になんばウォークにオープンした、 関西初出店台湾カステラのお店「名東」。 今年の初め台湾に行った際に、台湾カステラを食べて 美味しかったので、大阪で買えるところはないかと探していた矢先、 この...
更新 : 2024/4/12 1:11
造幣局に行ったあとは 徒歩10分くらいにある「藤田美術館」へ寄ってみて下さい♪ ここにある「あみじま茶屋」では ワンコイン\500でお茶とお団子が頂けます☆ お茶は3種類から選べてお抹茶は目の前で点てて...
更新 : 2024/4/9 11:17
今年は桜の開花が早いと言われていたにも関わらず 3月下旬からまた寒くなり、結局満開が遅れましたね( ゚д゚) 造幣局の桜の通り抜けは、4月5日から11日までの1週間で 事前にインターネットからの申し込みが必要...
更新 : 2024/2/16 23:22
3/3〜3/5、女性フロア大浴場のメンテナンスの為 申し訳ございませんが、女性のお客様の予約は受け付けておりません。 男性部屋を予約されましても 代替部屋をご用意できませんので予めご了承下さい。 3/2宿...
更新 : 2024/2/12 21:36
京都祇園花見小路の突き当たりにある、京都最古の禅寺と言われている「建仁寺」。 その法堂の天井いっぱいに阿吽の口をした2匹の龍が描かれており、 これは2002年建仁寺創建800年を記念して描かれたものです。 ...
更新 : 2024/1/30 16:07
「ムーガタ」というタイ料理をご存知でしょうか? タイ語でムーは「豚」、ガタは「浅い鍋」と言う意味で 上部のドーム型部分で肉やシーフードを焼き、 その油が下の鍋部分にこぼれ落ちることで、旨味あふれる鍋が...
更新 : 2024/1/25 16:23
小さい頃、お祭りの夜店でりんご飴を見つけると必ず買ってました(≧∇≦) しかし大人になった今、りんご飴を丸々外でかじるってちょっと躊躇い 最近は、食べやすいいちごやぶどうなどを買うようになりました(^^;...
更新 : 2024/2/16 23:00
2018年2月3日にJ−SHIP大阪難波はオープンしました! もうすぐ6周年! コロナ禍で一時は休館しておりましたが、 2023年5月に再オープンし、以降たくさんのお客様にご宿泊頂いております。 そこ...
更新 : 2024/1/17 14:40
USJに2004年1月23日にオープンした、 「アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン」 20年目の節目の今月2024年1月22日に運営終了となります(´;ω;`) 私の高校はユニバの近くだったので 年パスを...
更新 : 2024/1/14 13:13
南海なんば駅方面にある、タイ料理屋さん 「大阪カオマンガイカフェ」 屋号の通り、カオマンガイを始め色んなタイ料理が味わえます。 タイ料理ってなんでこんなに美味しいんでしょうね( *´艸`) 辛いのが苦...
更新 : 2023/12/21 14:09
天王寺駅すぐにある「てんしば」でも、12月25日まで クリスマスマーケットが開催されています♪ フードやドリンク、クリスマス雑貨など出店されてますよ☆ なんばからはOsaka Metro御堂筋線で天王寺まで乗り換え...
更新 : 2023/12/20 13:18
更新 : 2023/12/14 16:12
「油かす」をご存じでしょうか? 昔から大阪の南河内で食されていて、牛の小腸を油で揚げたものです。 J-SHIP大阪難波から徒歩5分ほどのところにある「かすうどん カスヤ」は 油かすをうどんにトッピングした...
更新 : 2023/12/10 19:04
当ホテルから歩いて5分強のところにある、 ベトナム料理屋さん「QUAN HUE」 ベトナム料理といえば、フォーが有名ですが 「ブンチャー」も現地では定番麺料理です。 フォーとは違い、甘酸っぱいスープに付けて...
更新 : 2023/12/4 20:29
イルミネーションの季節ですね! なんばパークスでは「なんば光旅」と称して 2024年2月18日までの毎日17:00〜24:00イルミネーションイベントが開催されています。 また、梅田〜難波続く「御堂筋」では5つの...
更新 : 2023/11/26 15:26
12月中ホテルをお探しの方へ、お部屋予約にまだ空きがあります! 予約サイトでは満室になっている場合でも 若干数空きがある場合がありますので、お電話でもご予約下さい♪ 12月3日 サントリー1万人の第九(大...
更新 : 2023/11/24 9:14
J-SHIP大阪難波の目の前にあり、24時間営業のスーパー「KOHYO」が 11月23日18:00を持って閉店します(:_;) コンビニも近くにありますが、なんといっても大型スーパーなので 品揃えが多く、日用品等もたくさんあり...
更新 : 2023/11/20 19:13
J-SHIP大阪難波から歩いて7分ほど、 なんばウォーク1番街北通りにあるラーメン屋さん「みな麺」。 ここは大阪で有名な「人類みな麺類」の新ブランドで 今年4月にオープンしたばかり。 初めて伺ったので定員さ...
更新 : 2023/11/8 15:02
大阪土産の一つに豚まんがありますよね。 一番有名なのは、『551の豚まん』だと思いますが 難波にはもう1軒おすすめの豚まん屋さんがあります。 『二見の豚まん』 皆様に2つの豚まんの違いをお伝えしたく 今...
更新 : 2023/11/2 1:26
J-SHIP大阪難波から歩いてわずか1分。 「Le Premier Cafe Roastery」(ル・プルミエ・カフェ ロースタリー) テイクアウトのみのコーヒー専門店です。 私はラテ派なのでラテを注文しましたがすごくいい香り♪ ...
更新 : 2023/10/30 16:15
11月中ホテルをお探しの方へ、お部屋予約にまだ空きがあります! 予約サイトでは満室になっている場合でも 若干数空きがある場合がありますので、お電話でもご予約下さい♪ 11月1日・2日 日本シリーズ 阪神 ...
更新 : 2023/10/19 12:46
JR難波駅ってどこ? なんばの繁華街から遠いんでしょ? いいえ! もちろん遠い近いの範囲は人それぞれですが、 道頓堀や繁華街までは歩いて15〜20分程で行けますよ。 しかも「なんばウォーク」というグルメや...