宿番号:346459
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 3.6 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
こにゃんさん
投稿日:2015/9/22
小さい子がいましたが、メインレストランでは夕食、朝食とも、大変よく気遣ってくださり、ありがたく思いました。また、携帯の充電器を忘れて困っていたところ、ホテルで持っているものを貸していただいたりと、オプショナルなサービスもありがたく思いました。
大変混み合うシーズンだったためか、お風呂の掃除(脱衣室の床)が十分行き届いていないことが残念でした。
しかしながら、総合的に満足の宿でした。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
こにゃん様
このたびは当車山高原スカイパークホテルへお出かけ頂き誠にありがとうございました。
今年のシルバーウィークは連日爽やかな高原の風と共に【車山ブルー】を感じて頂ける大きな青空が広がり、皆様にとりましても窓から望む八ヶ岳連峰をはじめとする信州の名峰たちの雄大な景色にご満足頂けたのではないかと、そう感じております。またそんな景色の中ナチュラルガーデンにございます【車山高原礼拝堂】ではご結婚式も執り行われ、ご滞在の皆様にも少しだけ新郎新婦様の幸せが届いたのではないかと思っております。ご滞在中のレストランや大浴場の脱衣所でのご感想等、ひとつひとつが私どもへの励みの言葉と受け止め、今後も多くの皆様に安心して快適に信州の大自然を五感で感じて頂けるよう、努めて参ります。これからはじまる紅葉の彩りも見事でございます。またのご家族でのご来館を心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/23
パインさん
投稿日:2015/9/9
主人の夏休みを利用して子供と楽しめる旅行を計画し、涼しい場所を目的として、車山に決めました。まだ子供は2歳になる前で、食事も食べたり食べなかったりでしたので、食事なしでも良かったのですが、好きな物を気兼ねなく食べられるバイキングでしたので、食事ありで申し込みました。ありきたりのメニューでなく、地元の野菜もふんだんに使っていて、十分満足でした。
お風呂も子供とゆったりと入ることができて良かったです。
もう少し大きくなったら、プールにも入ってみたいです。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
パイン様
このたびは、夏休みのご家族旅行先に当地、当車山高原スカイパークホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。また、ご利用頂きました【バイキング宿泊プラン】にもご満足頂けたご様子に感謝申し上げます。当ホテルでは各レストラン共に、信州の地元の食材を、そして、旬を、一番美味しい状態で皆様にお召し上がり頂く事にこだわりを持ち、各シェフたちがプロの腕を奮ってお料理ひとつひとつを創造しております。また、そうしたお料理に【もうひと味】加えるのが、レストランでのサービス側にあるとも、そう感じ皆様を笑顔でお迎えする事を心掛けております。
ぜひ!お子様との思い出の場として、ホテル室内温水プールを、そしてこれからはじまる、車山高原スキー場での【雪遊び】を、ぜひ!ご活用頂き、当地、当ホテルへ再びお出掛け頂ければ幸いに存じます。このたびのご投稿に感謝申し上げます。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/10
かずきさん
投稿日:2015/9/2
部屋に携帯用充電器忘れました。
白色ですがどうしましょう。
日中雨ふりで全く醍醐味味わえなかったです。
バイキングも種類などが少ないですね。
事前に挨拶したいとお伝えしていたのに出てこなかった。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
かずき様
このたびは、当車山高原スカイパークホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございました。
当日はあいにくの雨模様のお天気に、当ホテルの醍醐味のひとつ!大自然の絶景をお楽しみ頂けなかったご様子に、また、ご夕食バイキングの品数の件につきましてもご満足頂けず、とても残念に思います。また、今回のクチコミ内の「事前に…」の件、その後、詳細履歴を確認中でございます(どこで承ったか?誰が出てこなかった?)大変申し訳ございませんでした。これから始まる秋の味覚のシーズン!信州の秋を!五感で味わって頂き!秋の味わいをご堪能しに、ぜひ再び当地、当ホテルへお出かけ頂ければ幸いです。このたびはご投稿共々ありがとうございました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/3
ラッシュさん
投稿日:2015/9/2
10歳と7歳の子供と妻の四人で利用させていただきました。
部屋や食事は子供も喜んでいましたが、利用日はあいにくの雨で、残念ながら景色はよく見えませんでした。
また利用したいとおもいます。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
ラッシュ様
このたびは、当車山高原スカイパークホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございました。今年はお盆が過ぎた頃から、少し早い秋雨前線の影響からか?雨や霧の日が多く、私共から望む信州の名立たる名峰たちの優雅な姿をご堪能頂けなかった事、とても残念に思います。ただ、ご一緒にご宿泊頂きましたお子様方には、客室ならびにお食事を楽しんで頂けました事に感謝申し上げます。ここは標高1500m。日本百名山のひとつ霧ケ峰の最高峰!車山へのトレッキングの拠点として、幾度と無く専門誌の紙面やTV番組などでも取り上げて頂き、ラッシュ様のお子様の年代の方々でも、車山リフトを乗り継いで、気軽に天空散歩が可能な場所でもございます。次回はぜひ!車山山頂の絶景探訪をご家族の皆様の旅の想い出のひとつに加えて頂ければ幸いに存じます。秋色の彩りに沸く!信州・車山高原へ!またお出掛け下さいませ。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/3
チビさん
投稿日:2015/9/1
車山はこどもたちが小さい頃良くスキー遊びに来ました。約20年前こちらのホテルでお世話になりました。ホテルの玄関に入ると当時のことが思い出され懐かしくなりました。手入れも行き届いていると感じました。ただ1点携帯電話の充電をする為のコンセントが見当たらず、時代の変化を感じました。
こんどは孫を連れて子供と来たいなと思いました。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
チビ様
このたびは、20年振りのご来館ご利用に感謝申し上げます。当ホテルも開業し昨年の12月で20周年を迎えました。開業当時はスタッフも不慣れであり、皆様の事をしっかりとおもてなし出来ていたか否か?その当時の事を振り返ると、思わず恥ずかしくまた反省する事ばかりでございます。館内外の施設につきましては毎年、冬の前と後に休館を頂き設備点検と共にブラッシュアップを続け、特に清潔感につきましては日々の清掃共々、力を入れて運営させて頂いております。ただ、ご指摘の携帯電話の充電用の電源の確保につきましては、本来、就寝時にベッドサイドにあるととても便利なものであり、その事で皆様にご不便をお掛けする事については、今後の客室改善項目のひとつとして取り組んで参りたいと考えております。今後も皆様にとりましてより良いホテルであり続けられる様努めて参ります。ありがとうございました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/2
おかしさん
投稿日:2015/8/31
子供を3人連れての家族旅行でした。下の子供はまだ小さく、食事のときは大変でしたが、スタッフの方が声掛けをしてくれたり玩具を差し出してくれたりと気遣いがありがたかったです。車山や白樺湖からのアクセスも近く、部屋から望む景色も最高でした。また是非利用したいと思いました。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
おかし様
このたびは、ご家族皆様でのご宿泊に感謝申し上げます。私も子を持つ父として、子供が小さい頃の家族旅行の大変さは身に染みて感じているひとりとして、当ホテルのレストランスタッフの対応が、手前みそながら、おかし様ご家族の皆様への旅のおもてなしとして、特にマニュアルだけの接客ではない、スタッフひとりひとりの想い(気遣い)の表れであったと、そう感じ、今回の投稿にも感謝するばかりでございます。また、ここ数年、隣接する車山高原スキー場はファミリーの皆様にも楽しく安心して【雪遊び】を体験して頂ける体制が整っており、これから始まる【冬】シーズンには、当ホテルと共に多くのファミリー層の皆様をお迎えする準備を現在進めております。秋から冬へ足早に高原の季節は移ろい始めます。ぜひ!今冬シーズンはお子様へ【雪遊び】の場として、当ホテルのご利用を心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/2
ぶぅさん
投稿日:2015/8/30
前日まで迷いました。目的は車山高原や八島湿原の散策&星を見ること!麓はたまに青空が覗いたのですが、車山に着くと霧で道が見えず!それでも八島ケ原は霧が晴れて傘を片手に一周できました。濡れた服装でホテルに着くと、落ち着いた雰囲気で迎えられました。お楽しみのディナーは魚とビーフ両方だと勘違いしていたので笑、どちらか選択と分かりガッカリ。一皿目にオシャレな(地元)野菜仲間がピタッと並んで登場し…ワクワク!ビーフは長野県産、レアで出されたので少し焼いていただきました。素早く対応してもらえました!ウリのソース、サッパリ美味しかったですよ。この辺りで連れが体調悪くなり部屋へ。デザートは部屋に支度して下さったり、何度も声をかけて頂き、有難うござました。(1人残って席で戴いたコーヒー、とっても美味しかった…どこのコーヒーでしょう)朝食バイキングもフルグラあり!和食おかずもGOOD、満足致しました!
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
ぶぅ様
このたびは、台風の進路によってはキャンセルの選択肢もあった中、当地当車山高原スカイパークホテルへご宿泊頂きました事に感謝申し上げます。お盆までの猛暑とはうって変わり、8月後半は秋雨前線の影響からか、雨や霧などあいにくのお天気が続き、当ホテル自慢の信州の絶景をお楽しみ頂けなかったご様子に、車山高原の大自然を愛するひとりとして、私もとても心苦しく感じております。ただ、当日のご夕食時のぶぅ様とお連れ様への当レストランスタッフの対応をはじめ、ホテルのおもてなし全般、そしてご朝食内容等につきましては、ご満足頂けたご様子に安堵すると共に、スタッフのひとりとして感謝申し上げます。ぜひ!次回は【秋のグルメプラン】にて最上級フレンチフルコース料理と共に、秋色に染まる【車山高原の大自然】をお楽しみにお出掛け頂ければ幸いでございます。またのご利用を心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/2
ちゃるさん
投稿日:2015/8/30
蓼科山などの眺望が灌木の伸びで悪くなった露天風呂の改善(小木を切る)が希望通りになされていた。今回は濃霧で二日間山々は見えなかったが、次が楽しみである。紅葉時期にまた行くつもりだ。
「彩」の料理も、いつものように美味であった。利き酒セットも、どれも旨い。が、一点だけ残念だった。前菜?の少しローストされた牛肉が硬くて噛めず。自分のは、まあまあであったが、妻のは本当に驚く筋金入りだった。甘く柔らかい無花果の上に載せるアイデア料理自体には感心したが・・・
強肴の「信州牛の炙り焼き」は、これは柔らかくてしかも良い味であったので、気分を挽回させてくれた。できれば香の物に、梅干し一つ追加して頂きたい。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
ちゃる様
今夏のリピートご宿泊に感謝申し上げますと共に、今回は総合★数をひとつプラス頂きました事にも御礼申し上げます。当ホテルからの絶景を今回は当日のあいにくなお天気により、ご満足頂けなかった事を悔やまれるところかと思いましたが、これもまた紅葉の時期の【秋の彩り】をより楽しみにお待ち頂く為の事と受け止めて頂ければ幸いに存じます。
当日のお食事(和会席)につきましては、大変失礼をいたしました。お気に召して頂けていた【和会席】での出来事に私も返す言葉が見つかりません。ぜひ!もし、万が一このような事が起きました際は、遠慮なく!その場にいたレストランスタッフにその旨、お申し付け頂き、合わせて叱咤激励頂ければ幸いに存じます!もちろん、香の物へのリクエストにつきましても同様でございます。今後も皆様と共により良いホテルを目指して参ります。この度はありがとうございました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/9/2
あおさん
投稿日:2015/8/28
館内が迷路みたいなっており、年配の方が浴場からの帰り道迷われていました。わかりやすい表示をつけた方が良いと思います。
部屋も食事もとても良かったです。バイキングなので仕方がないかもしれませんが、人気があるものは多めに用意しておくか、特定の者が大量にとることがないよう工夫をした方が良いと思います。もしかしたら、早めの時間を勧めてくださったことが対応だったのかもしれませんが、団体の方がなどとつけ加えて説明してくださると嬉しかったです。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
あお様
このたびは、当車山高原スカイパークホテルをご利用頂きましてありがとうございました。
また、ご滞在中のお部屋そしてお食事につきましてのご感想に感謝申し上げます。今後も皆様にとりまして楽しいお食事タイムを過ごして頂ける様、努めて参る所存でございます。
今回、あお様から頂戴しました【バイキングレストラン】の運営方法につきましては、お食事の楽しさを語る以前の事であり、ホテル側としての運営方法の改善、ならびに館内の案内表示物の改良含め、今後の課題として真摯に受け止め、より良いホテル運営に活かして参りたいと考えております。これからの季節は一年でも一番!信州の秋の味覚を五感で感じて頂ける季節の到来です!ぜひ、また、皆様でここ車山高原スカイパークホテルへお出掛け頂ければ幸いです。
このたびのご投稿に感謝申し上げます。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/29
shokoさん
投稿日:2015/8/26
3回目の利用でした。今回は初めて和洋室にしましたが、大変広くてバスルームも快適でした。
お食事は夕朝ともバイキングで、満腹になるまで頂いてしまいました。どれも美味しかったです。
ひとつ残念だったのは、朝8時に開くはずのお土産ショップが8時を過ぎても開かなかった事です。数分後にやっとシャッターが開き、女性スタッフが陳列を始めていました。私達以外にもオープンを待つ方がいらっしゃいましたので、レジでも並ぶ事になりスムーズに購入できませんでした。
こちらは、朝一で足りなかったお土産を購入し、早めにチェックアウトする予定でしたので、貴重な朝の時間が勿体無く思います。オープン時間は守って下さい。
他はサービスも良く、大変満足でした。ありがとうございました。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
shoko様
このたびは、夏のご旅行先に当車山高原スカイパークホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。今回ご宿泊頂きました、和洋室タイプにつきましては全室禁煙ルームとなっており、またお風呂とトイレが分かれておりますセパレートタイプでございます。特にご夫婦ファミリーの皆様にご好評頂いておりますルームタイプでございます。お食事につきましても、朝夕と思う存分!当ホテルのお料理を堪能頂けたご様子にスタッフのひとりとして感謝の気持ちでいっぱいです。ただ、ご出発日の営業施設のオープン時間の遅れにつきましては、まったくもって弁解の余地もございません。今後、このような事が無いよう!しっかりとした営業体制を築いて参ります。今回頂きました最高星評価に恥じない様、叱咤激励の言葉を糧に今後もホテル運営を進めて参ります。ぜひ!4度目のご利用を心からお待ち申し上げております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/28
ぐらさん
投稿日:2015/8/26
私たちの他にも3世代らしきご家族がたくさんいらっしゃいました。
夕食はバイキングでしたが、特に生のトウモロコシがとっても甘くておいしかったです。
スタッフの方も空のお皿があるとタイミングよくサッと片づけていただき
気持ちよく食事をすることができました。
お部屋は和洋室で、ゆったりしていてのんびり過ごすことができました。
お風呂も気持ちよくて、2回入ってしまいました。
今回は天気が悪く、せっかくの眺望が見られませんでしたので
また利用したいと思います。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
ぐら様
このたびは、夏休み三世代でのご旅行先に当車山高原スカイパークホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご滞在中はあいにくのお天気だったようで、当地当ホテル自慢の信州の名だたる名峰たちの絶景をお楽しみ頂けなかったご様子に皆様をお迎え致します立場の私も、大変残念に感じております。ただ、ご滞在中のバイキングレストランでのご感想や大浴場(絶景露天風呂)そして、お部屋の設えにつきましては、ご満足頂けたご様子に安堵すると共に、感謝申し上げます。
高原周辺の陽気も、ようやく秋の気配が感じられ、風にたなびくススキの穂に「身も心も癒されずにはいられない」そんな感想を皆様から頂戴しております。
これからが秋本番!信州の味覚の秋の到来です。また、ぜひ皆様でお出掛け頂ければ幸いです。
このたびはありがとうございました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/27
しゅうちゃんさん
投稿日:2015/8/24
残念な感想が2点。夕食で、野菜をシェフが座席でカットするサービスは、座席で待ちましたがシェフはいらっしゃいませんでした。人が多くて対応ができなかったと思います。座席でカットと決めず、混む時期は野菜の場所でカットした方がいいのでは。2つ目は朝食で、箸を置いたとたん取り皿をあっという間に片付けられて唖然としました。早く席を立たなければならない等考えて後味悪い朝食となりました。いずれも、よかれと考えたサービスがマイナスになったと思います。客の立場に立った臨機応変のサービスを。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
しゅうちゃん様
このたびは、当ホテルご宿泊と共にご感想を頂戴し感謝いたします。
せっかくの夏休みのご旅行中、皆様に不愉快な思いをさせてしまいました事、弁明の余地もございません。
また、今回のバイキングレストランの運営方法につきましても、お客様の立場に臨機応変に立つ事が出来なかった結果であるとも反省しております。そうした皆様からのお言葉を私どもへの叱咤激励のメッセージと捉え、今後のホテル運営の糧として日々改善を繰り返し、より良いホテル運営に活かして参りたいとそう感じております。ありがとうございました。
お盆も過ぎ、高原周辺もすっかり秋風が吹き渡り、静かな初秋の彩りを満喫出来る季節が参りました。10月に訪れる蓼科高原周辺の紅葉も見事でございます。
しゅうちゃん様のまたのご利用を、心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/26
シルビアさん
投稿日:2015/8/13
息子夫婦・孫たちとの旅、ホテル到着早々、プールを利用し、孫が大変、気に入りおおはしゃぎ
でした。水温も問題なく、あっと言う間のひと時でした。お部屋の環境も気に入りました。
朝食の品数も結構あり、おいしく頂けました。当然、都会の温度差もあり、夜は寒い位です。
次の日は車山高原のリフトで頂上まで上り絶景を楽しめました。何度でも行きたい所です。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
シルビア様
このたびは、三世代ご家族様でのご利用誠にありがとうございました。
また今回数々のお褒めの言葉に感謝すると共に、恐縮するばかりでございます。
今年の夏は、例年以上の猛暑続きに、都会からいらして頂けた皆様からは異口同音に「涼しいね!それにこの絶景を見てると本当にカラダもココロも癒されるね」とのご感想を頂いておりました。この絶景と共により良いサービス内容の充実を心掛け、日々お客様をお迎えして参りたいと存じます。今夏は期間限定での車山山頂へのサンライズ早朝リフト運行も行われ、より車山高原の魅力を体感頂けたのではないでしょうか。今後もより多くの皆様に「非日常感=リゾート体験」を五感で感じて頂けるエリアNO1ナチュラルホテルを目指しホテル運営を進めて参ります。10月の秋の紅葉もおすすめです。今後ともご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/14
ナナイロさん
投稿日:2015/8/5
バブルの頃に建てられたのかな?という感じでしたが、綺麗にメンテナンスされていると思いました。
部屋は八ヶ岳側をリクエスト。天気が良くて白樺湖、正面に蓼科山から八ヶ岳まで見渡せて最高でした。
お風呂からも八ヶ岳が見えてよかったです。が、露天風呂などは狭い。リゾートクラブ会員さん?なのか全体の年齢層は高め。
夕食の和食会場は窓がなく、閉鎖された感じを強く受けました。個室という訳でもなく、どうしても古い印象。味は美味しかったです。
朝食のバイキングは八ヶ岳の景色を眺めながら食べられるのかと期待して行きましたが、ビックリ!日差しが眩しいのかオレンジ色のロールスクリーンが降ろされ、1cmも空いてない。せっかく窓があり、八ヶ岳も見えるのに朝から薄暗い会場でとてもガッカリしました。
このホテルに来る人は、きっとみなさん景色を楽しみに来ていると思うので、絶対改善した方がいいと思いました。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
ナナイロ様
このたびのご宿泊と共に、ご投稿に感謝申し上げます。当ホテルは四方を信州の名峰たちに囲まれ、四季を通じて大自然を五感で感じて頂ける立地に魅せられたお客様方に支えられながら、昨年の12月で20周年を迎えました。またその間、幾度となく皆様に快適にリゾートライフを過ごして頂きたくリニューアルを重ねて参りました。今回、お召し上がり頂きました和食をはじめ、洋食、バイキング共に、そうしたハード的なリニューアルに甘んじる事なく、おもてなしの最重要アイテムとして、信州を!旬を!その味で感じて頂ける様、こだわりを持ったメニュー創りに努めて参りました。ご朝食会場につきましては今夏の早朝からの夏の異常な程の強い日差しに室温が上がり、その対応策のひとつとしての事でありました。景観を楽しみながらゆったりとしたご朝食を!ぜひ!その事を胸に今後のレストラン運営を進めて参ります。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/11
コウタローさん
投稿日:2015/7/30
久し振りに夫婦で市主催の八島ケ原湿原散策にリベンジ、市主催の時は6月だったため、土砂降りの雨で途中で止めになったので、もう一度となったわけです。今回は、幸い7月末で素晴らしい晴天、おまけにお花一杯のトレッキングになりました。宿は上の湿原に近い場所にしましたが、これまた大正解、十時前に駐車場についたのにもかかわらずほとんど満杯でした。この宿はフロントで鍵を渡して自分で部屋までという公共の宿なみの扱いでしたが、夕食は題にあるとおり、いろいろな工夫があり、地元産の洋野菜をまるごと皿に取って席でコックがナイフで捌いてくれるパフォーマンスは初めての経験で面白く、他のバイキング方式の料理の味も良く、また大勢のスタッフを食堂に配置して食器の片づけもスムーズで気持ちよく食事を楽しむことが出来ました。なお宿に事前のメールで照会には返事なし、等の少々の不満はあったが、全体的に85点は付けられると思う。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
コウタロー様
八島湿原散策のリベンジでのご宿泊、誠にありがとうございました。梅雨明けと共に車山高原周辺も大きな青空に包まれる日が増え、朝早くからビーナスライン周辺の駐車場も満車状態が続き【八島湿原などへのトレッキング】にお出掛けの皆様にご利用頂いております当ホテルからの無料送迎バスがとても便利で良かったとのお声も数多く頂戴しておりました。ご指摘のお部屋へのご案内につきましては、何度か同じようなご感想を頂戴しておりますが、またそれが付かず離れずの接客で良かったとのお声もあり、サービス内容の充実と言う観点では私共も悩める事柄であるとも感じております。今後も各レストランのスタイル含め、皆様が快適で想い出深い【高原での休日】を楽しんで頂ける様、努めて参ります。尚、ご指摘のメールでの返答の件、担当から登録アドレスへのメールが届いていなかったご様子で失礼をいたしました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/1
てごなさん
投稿日:2015/7/29
初めて利用しましたので心配でしたが、杞憂でした。
フロント、スタッフの応対も丁寧で気持ちよいものでした。
夕食朝食ともにバイキング利用しました。口コミでは品数が少ないとありましたが、メニューや素材を厳選した印象でした。品数は確かに多くはないですが十分満足できる品数だと思います。また、ありきたりではない料理でどれもとても美味しかったです!
朝、露天風呂に入ると晴天に恵まれたこともあり、素晴らしい眺めでした!
またここに泊まりたいね、と家族で言っていました。
強いて駄目だしするならば、
洗い場のシャワーのホース部分の汚れが気になったことくらいです。
でもまた利用したいと思います。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
てごな様
このたびは、初めてのご利用ならびにご投稿誠にありがとうございます。また,スタッフへのお褒めの言葉そして当日、お召し上がり頂きましたバイキング料理へのご感想につきましても、感謝申し上げます。私どものコンセプトのひとつに【スローライフヴァカンス】と言う言葉がございます。リゾートでのホテルライフ(接客)に対しても、付かず離れずの距離感を保ちながら、より快適な空間をご提供出来るサービスをと心がけ。また、バイキング料理につきましても、品数ばかりが踊るそれとは違い、食材が本来持つ【旬や地産地消】と言う、一番そのもの自体の美味しさや感動を共に皆様に伝える事にこだわりを抱きながら、日々お料理を創作しており、その事をてごな様にも評価頂けたご様子、嬉しく思います。今回ご指摘の件含め、今後も日々改善を繰り返して参ります。てごな様のまたのご利用を心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/8/7
みやこばさん
投稿日:2015/7/20
冬は毎年スキーで、夏は二・三年に一度くらい利用させていただいてます。
今回は夏休み前だったので、比較的すいていました。
そのためか朝食バイキングの品数は少なめだったと思いますが、どれも美味しかったです。夕食の和食は凝っているし、品数も多くて大満足です。また、日本酒3種またはジュースがボトルでサービスしていただけるプランだったので、追加料金を気にすることなく食事が楽しめました。通常だと、バイキングに追加料金で和食か洋食になりますが、この時期は同じ料金なので、絶対に和食か洋食にするのがお薦めです。
プールや、眺望のよい露天風呂があり、またスタッフの方たちも親切で何度でも行きたいホテルです。
今回は台風の影響で残念ながらニッコウキスゲを楽しむことができなかったので、次回のお楽しみにしておきます。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
みやこば様
いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、今回はご利用頂きました和食そして、お選び頂きました【信州ご当地プラン】にご満足頂いたご様子に重ねて御礼申し上げます。今シーズンは7月に入り梅雨空が続いたり、時に台風の影響から雨風の日もあったりと、当ホテル自慢の絶景をご堪能頂けない日々が続き、私共といたしましても心苦しい日々が続いておりましたが、ようやく先日の梅雨明け宣言と同時に、夏空!青空が高原一帯の輝きを増す風景となり、ニッコウキスゲの見頃と合わせ、多くの皆様にご満足頂いております。今回頂戴いたしました みやこば様からの数々のお褒めのお言葉を励みに、スタッフ一同今後もより良いホテルを目指し皆様をお迎えして参ります。このたびはありがとうございました。またのご利用を心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/7/21
ちゃるさん
投稿日:2015/7/13
ホテルが出来て、まもなくしてから一夏に1〜2回利用し始めた。眺望の素晴らしいことと、露天風呂からの眺めが最高だったから。蓼科山から始まる八ヶ岳が目の前に出迎えてくれる露天風呂は、最高であった。ところが風呂の東の灌木が年々生長して、せっかくの眺望を台無しにしている。屋内風呂からはまだ蓼科山は見えるが、外の大自然の空気の中で、味わいたい風景なのである。
「彩」の料理には、毎回満足している。毎年メニューが変わっていて驚く。良くぞこういう料理を思いつくと。しかも殆どどれも美味である。利き酒セットとともにお勧めだ。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
ちゃる様
オープン間もない頃からのご愛顧に感謝いたします。当ホテルもオープンから20年が経ち、教会横のナチュラルガーデンのブラッシュアップをはじめ、ホテル館内外の施設のリニューアル等を進めて参りました。特にご利用頂きました皆様から絶大なる評価を頂いておりますホテルから望む八ヶ岳連峰をはじめとする信州の名立たる山々の風景は【車山高原の休日】をさらなるリラックスの世界に皆様を招き入れる魅力のひとつだとも感じております。今回、ちゃる様から頂きました大浴場そして展望露天風呂からの眺望のご指摘の件も、その事を半減させてしまう事柄であり、今後の温浴施設全体のリニューアル含め、検討して参りたいとも感じております。このたびは貴重なご意見をありがとうございました。そして、今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。追伸:和食レストランへのお褒めの言葉に感謝申し上げます。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/7/15
旅人さん
投稿日:2015/7/13
梅雨の晴れ間を狙い、宿泊日の前日に予約。
落ち着いた静かな雰囲気のある良い宿です。
ラウンジ、レストランからの展望も素晴らしいです。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
旅人様
このたびは、当、車山高原スカイパークホテルをご利用頂きましてありがとうございました。7月に入り梅雨空がしばらく続いておりましたが、梅雨シーズン後半に入り、時より見せる高原の夏空は、この私でさえ【すごく得した気分にさせてくれる】そんな思いをきっと今回、旅人様も同じように感じ取って頂けた事とそう思います。私共のホテルは車山高原の中でもひときわ眺めの素晴らしい丘の上に建つ【ナチュラルホテル】でございます。そんな絶景と共に、ホテルが待つ本来の落ち着いた静かな空間を今回、評価頂きました事に感謝いたします。これから始まります車山高原の【ニッコウキスゲ】の群生も、またこの絶景に負けず劣らない大変見応えのある魅力のひとつだと感じております。今夏の旅人様のお越しを心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/7/17
まるもんさん
投稿日:2015/6/25
GWに宿泊しました。
当日は霧が出て、ナビがなければ迷ってしまいそうでした。楽しみにしていた星も見れず残念でした。
入口で荷物を下ろすのを手伝ってくれました。とても親切で助かりました。
ただ、部屋からお風呂やレストランに行くには離れた場所にあるエレベーターを使わなければならず面倒です。
夕食は和食を食べましたが普通でした。
素敵なホテルではあるので、次回はフレンチ料理のプランがある時に利用したいです。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
まるもん様
このたびは、当車山高原スカイパークホテルをご利用いただきましてありがとうございました。また、ご感想のご投稿にも感謝いたします。ご宿泊当日が悪天候だったようで、私も、大変残念に感じております。ホテルの近くには【霧ケ峰】と呼ばれる高原があり、その名からも分かる通り、一帯が霧に包まれる事もあり、その神秘的な風景がまた、高原の魅力を増す魅力だったりとのお声をいただく事もございます。ただ、やはり大きく広がる青空の下で過ごす【スローライフヴァカンス】は格別です。ぜひ!次回は【洋食コース】もお選び頂ける今夏シーズンにまたお出かけ頂ければ幸いです。まるもん様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/6/26
鶴ちゃんさん
投稿日:2015/6/20
以前スキー旅行でお世話になってから二度目の利用です。
館内が迷子になりそうな位広くて、女の子が憧れる様なロマンチックな建物のホテルです。
露天風呂も眺めが良く温度も少し温めなので、のぼせる事なくゆっくり入れます。
朝食もたくさん種類があり どれも美味しいのですが、やっぱり朝はフルーツが欲しいです。デザート系はヨーグルトとグラノーラだけだったので、少し寂しい感じがしました。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
鶴ちゃん様
皆様でのご投稿に感謝いたします。こうした皆様からのご意見ご感想により、私共、車山高原スカイパークホテルは色々な事に気付きそして振り返り、日々成長させて頂いております。また、今回は冬季に続き二度目のご宿泊と言う事で、ありがとうございました。ホテルセンター棟には皆様をお迎えするフロントロビーをはじめ各レストランや、地下には男女別露天風呂付大浴場などの営業施設があり、そのセンター棟を柱に両サイドに羽根のように広がる宿泊棟がございます。その事が、時として皆様にはご移動時にご面倒をお掛けする場面もございます事を心苦しくも感じております。大浴場の露天風呂から望む、八ヶ岳連峰から昇る朝日は圧巻でございましておすすめです♪ご朝食時のご意見につきましても今後の課題として真摯に受け止めて参ります。このたびは、多岐に渡るご意見ご感想誠にありがとうございました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/6/26
鶴ちゃんさん
投稿日:2015/6/20
夕食付きのプランではなかったので、別料金でバイキングの夕食をお願いしました。
品数は多くはおりませんが、お料理はどれも美味しく上機嫌でビールで乾杯しましたが、ビールが常温でした。
ビンビールを6本栓を抜いてもらった後だったので、交換してもらう事もできず(言えば交換してもらえたと思いますが)泡ばっかり立つ常温のビールを飲みきりました。
次にお世話になる時は、温度を確かめてから栓を抜いてもらおうと思いました。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
鶴ちゃん様
今回は連続でのご感想投稿ありがとうございます。また、ビールの常温でのご提供の件につきましては大変失礼をいたしました。皆様で旅の楽しみのひとつ、ご夕食時の【格別の一杯】が、私共の不手際により【不愉快な一杯】になってしまいました事、深くお詫び申し上げます。事前に冷蔵庫からご提供する際に、担当スタッフが温度確認を怠った結果の事態であり、弁解の余地もございません。もし、そうした私共のサービスに対して今後お気づきな点等ございました際は、ご遠慮なく叱咤激励頂きたく今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/6/24
鶴ちゃんさん
投稿日:2015/6/20
一族でお世話になりました。
部屋は広く清潔で、ベッドもフカフカで気持ち良く眠れました。
夕食朝食とバイキングでしたが、絢爛豪華ではありませんが、どのお料理も美味しく特にデザート系が豊富なのが嬉しかったです。
ひとつ難を言えば、お料理を並べるスペースが狭いかなーと思います。
トレーを持ったまま動くと他のお客様のトレーとぶつかる位間隔が狭いように感じました。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
鶴ちゃん様
このたびは、ご一族でのご利用誠にありがとうございました。
お部屋でのおくつろぎアイテムのひとつ!特に睡眠は人間にとって大切な時間でもあり、また、寝床が変わる旅先では、その寝具ひとつで旅の良し悪しが決まるとも私は考えております。今回は私どもの客室がお気に召して頂けたようで安心いたしました。しかし、ご夕食の際のレストラン内レイアウトの件のご意見につきましては、私共といたしましても真摯に受け止め、今後の改善策含めスタッフ共々協議して参ります。出来るだけ多くの皆様にお食事時のテーブルスペースの確保を優先するがあまりの結果だと反省しております。もうすぐ初夏!ニッコウキスゲの咲き誇る7月が参ります。また、是非!ご一族様ご一同にてお出掛け頂ければ幸いです。このたびはありがとうございました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/6/21
NMさん
投稿日:2015/5/31
親の足が強くはないので受付から部屋までが遠いのが難点だが
とてもゆったりとした時間を過ごせた。夕食予約をしていなかったので近場の適当なところがなく、下調べをしておけばよかったなと思いました。
GWで天気もよく運よくすいていたためラッキーでした。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
NM様
このたびは、当車山高原スカイパークホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また、当日は建物の構造上の難点により、ご不便をお掛け致しました事お詫び申し上げます。実は当地が八ヶ岳中信高原国定公園内にあり、そのため自然環境を守るための建築物高さ制限などによる苦肉の策でございました。また、フロントやレストラン、宴会場等がございますセンター棟と、客室がございます宿泊棟が分かれているからこそ、静かな環境の中ゆっくりと客室にて過ごせたとおっしゃって頂く方もいらっしゃいます。もし、次回ご予約の際にそのご事情をお申し出頂き、少しでもエレベーターに近い客室をリクエストにて承る事も可能でございます。もうしばらくすると避暑地としての爽やかな信州の夏が、車山高原一帯を彩る【ニッコウキスゲ】と共に参ります。またのお越しを心からお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/6/3
こじろうさん
投稿日:2015/5/26
10年前にお伺いし、満点の星空が見える露天風呂など印象が良かったので再訪問しました。今回外国の団体客がおられたのですが、団体とは時間・場所とも配慮していただいたようでした。広くはないですが、蓼科山麓が一望できる露天風呂はとても気持ち良かったです。バイキングのお料理もおいしかったです。従業員の方々も気持ちのよい対応していただきました。車山に行く時はまた行きたいです。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
こじろう様
10年前のご利用に続き、当車山高原スカイパークホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。露天風呂をはじめ当ホテルから望む信州の名立たる山々の絶景に、今回もご満足頂けたご様子に、この景色を愛して止まないスタッフのひとりとして、大変嬉しくそして感謝いたします。
ご指摘の通り、昨今そうした日本のアルプスと称される信州の山岳リゾートを目的に、海外からのお客様も増え、時として団体のお客様故のご迷惑をお掛けする場面もあるかと、そう感じております。
今後も、その様な事がございましたら、ぜひ!ご意見としてご遠慮なく承る事が出来ますれば幸いです。
このたび、こじろう様から頂戴いたしましたご感想につきましては貴重なご意見として、今後のホテル運営に活かして参ります。
さわやか信州・車山高原へぜひ!またのご利用をお待ちしております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/5/29
みかんさん
投稿日:2015/5/6
晴れで、車山からの美しい山並みが観えて、最高でした。
朝夕食、バイキングでしたが、美味しかったです。
部屋は、空気清浄機がありましたが、動くと和室の埃が沢山、目に見えて、びっくりしました。
トイレ後に使うお手拭って、今は置いて無いのが普通なのかな?
でも欲しいです。
荷物を運ぶカートは便利でした。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
みかん様
このたびは、当、車山高原スカイパークホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご滞在中のお部屋の清掃の件につきましては、大変申し訳ございませんでした。
折角の高原での休日に、不愉快な思いをさせてしまい反省するばかりでございます。
今後、このような事が無いよう清掃担当者とも、【トイレ後に使うお手拭】の件含め、貴重なご意見として共有し、皆様に快適に高原の休日を過ごしていただけるホテル運営を進め役立てて参る所存でございます。
ぜひ!車山高原の山々が全山橙色に染まる【レンゲツツジ】の見頃を迎える季節もおすすめでございます。
スタッフ一同、みかん様のまたのお越しを心からお待ち申し上げております。
このたびはありがとうございました。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/5/15
KTさん
投稿日:2015/5/4
車山高原にこんな素敵なホテルがあったんですね。
展望風呂がよかったです。
和食会場で若い男性の従業員がとても感じよかったです。
次回は温水プールで泳いでみたいです。
【天空の楽園】車山高原 スカイパークホテルからの返信
KT様
このたびは、当、車山高原スカイパークホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、数々のお褒めの言葉に感謝いたします。
当日、担当させて頂きました和食レストランのサービススタッフにとりましても、こうしたお客様
からの声を励みに、現状に満足せず、今後もより良いサービス向上に向けて歩んでゆけるものだと
そう感じております。ありがとうございました。
ぜひ!次回は温水プールでのリラックスした時間もお楽しみ頂ければと思います。
KT様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。
チーフマネージャー:伊藤
返信日:2015/5/15
るんるんさん
投稿日:2015/4/3
到着した際にフロントで対応してくれた女性の方と、帰り際に対応してくれた男性の方だけは感じが良かったですが、
他のスタッフの方々の接客態度が悪かったです。
特に嫌な思いになったのは、プールの受付にいた男性の態度です。
プールに2度めに入りに行った際、部屋番号を伝えたら、お金を払ってくださいと言われたので、さっき入った時に払いましたと言ったら、「先にそれを言ってくださいよ〜」と、鼻笑い気味に言われた。
その余計な言葉、お客に対して失礼だと思う。
おみやげを買った際も気になる態度をされたので、私も家族も、もう来たくない、と思ってしまいました。
39銀さん
投稿日:2015/3/27
急遽お休みとなった連休に利用させて頂きました。スキー場からは離れていますがそれがまた良い環境となっていますね。食事も美味しく、露天風呂も景色が良くて大変満足出来ました。新緑の頃にでもまた利用したいですね。
健ちゃんパパさん
投稿日:2015/3/27
家族(大人2名、小学生2名、幼児1名)のスキー、スノボー旅行で2泊しました。施設内はどこも清潔で掃除が行き届いている印象、部屋は(この手のホテルは、どこもそうですが…)乾燥が激しく小さな加湿器では気休めにしかなりませんでした。食事は朝夕共ビュッフェスタイルで、どの料理も味が良く美味しくいただきました。接客は過度なサービスは無くリゾートホテルとしては必要最低限という感じですが、嫌な思いをすることも無く快適にすごせました。露天風呂の湯温が低い、部屋(洋室)に荷物を置くところが少ないなど細かい不満は有りますが、また来年も利用したいと思っています。
ページの先頭に戻る |
[ホテル]【天空の楽園】 車山高原スカイパークホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅