宿・ホテル予約 > 栃木県 > 宇都宮・さくら > 宇都宮 > スマイルホテル宇都宮西口駅前のブログ詳細

宿番号:346554

JR宇都宮駅西口駅前徒歩1分・コンビニ併設でスマートな快適を。

JR宇都宮駅西口改札から南出口より駅前ロータリー左手に進み左側

スマイルホテル宇都宮西口駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    東武鉄道「SL大樹」

    更新 : 2021/9/16 4:58

    皆さまこんにちは!
    最近は涼しくなり、過ごしやすい日々が続いていますね♪
    こんな気候のおかげでお風邪など召されていないでしょうか?

    さて、今回は鬼怒川エリアを走っている「SL大樹(たいじゅ)」をご紹介したいと思います。
    SL大樹は東武鉄道鬼怒川線の下今市駅〜鬼怒川温泉駅の全長12.4kmを約35分かけて走行している蒸気機関車です。
    2017年8月よりSL運行を開始していましたが、この度、以前ご紹介した真岡鐡道よりSL「C11 325号機」が仲間に加わり、2両体制で運行しています。
    主に、平日・祝日はSL1両による2往復運転、土日はSL2両による4往復運転を行っているそうです。(一部異なります。詳細はSL大樹公式HPをご確認くださいませ。)

    始発駅となる下今市駅構内には、SL展示館があります。
    日光・鬼怒川温泉エリアをモデルとしたジオラマを中心に、SLの車体や運転室の実物大写真、SLの仕組み解説、東武線でかつて活躍していたSLの写真など、初めてSLに触れる方にもその魅力を伝える展示がされていました。

    SL展示館の先には下今市SL機関庫、転車台・転車台広場があり、線路や転車台に面しているため、SL運転日には転車台を使用したSL車両の入換え作業を間近に楽しめます。
    (転車台は鬼怒川温泉駅にもあり、こちらも間近で楽しめます!)

    なんと、10月1日には復活運転後初となる「SL大樹重連運転」を予定しているそうです!
    "重連運転"とは、SL2両を連結して運転することです。通常は1両のみの牽引の為、大変貴重な光景になることでしょう!!!

    感染症対策をしつつ、現在では貴重なSLならではの力強さと、かつての昭和レトロの光景を見に足を運んでみてはいかがでしょうか。

    ★基本情報★
    〒321-1261 栃木県日光市今市1110
    ※お問い合わせ 東武鉄道お客さまセンター TEL:03-5962-0102

    ・SL大樹 料金:大人(中学生以上):760円、小人(小学生):380円
    (このほかに乗車区間の普通乗車券が必要です。)

    ・SL展示館 営業・開館時間
    SL運転日 8:45-18:00
    上記以外 10:00-16:30
    ※入場には、乗車券または下今市駅入場券が必要です。
    ※定休日はありませんが、展示品の入替、および機器保守等により臨時休館となる場合があります。

    当館からのアクセス:
    JR宇都宮駅より日光線に乗車し、今市駅下車(所要時間:約40分・5駅)。
    今市駅より下今市駅まで徒歩約15分

    スマイルホテル宇都宮西口駅前 YU

    C11 325号機

    鬼怒川温泉駅にある転車台の様子

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。