宿番号:346744
アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉のお知らせ・ブログ
★2013年★ 明けましておめでとうございます♪
更新 : 2013/1/1 15:21
★☆★ 謹賀新年 ★☆★
皆様 明けましておめでとうございます♪♪♪
遂に2013年の幕開けです!!
2013年(平成25年)は巳年。動物にあてはめると蛇になるので、、いきなりですがここでちょこっと巳と蛇に関する豆知識をご紹介します♪
【「巳」と「蛇」について】
「巳」(み、し)という字は、胎児の形を表した象形文字で、蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表しているとも言われ、「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。
「巳」を動物にあてはめると「蛇」になりますが、古来より、蛇は信仰の対象となっており、谷神(やとのかみ。谷や低湿地を司る)、豊穣神、天候神などとして崇められてきました。祭祀や祀りごとの「祀」に「巳」が用いられているのは、「祀」とは自然神を祀ることをいい、自然神の代表的な神格が巳(蛇)だったからです。
また、蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を連想させ、餌を食べなくても長く生きることから「神の使い」として崇められ、全国各地に蛇神を祀っている神社があります。たとえば、七福神のひとつである「弁財天」は蓄財と芸能の女神ですが、蛇の形をした神として祀られていることも多いです。また、蛇の抜け殻を財布に入れて蓄財を願うなど、お守りにする風習が今でもみられます。
巳の特徴は探究心と情熱。蛇は執念深いとされていますが、恩を忘れず、助けてくれた人には恩返しをすると言われています。
今年はこれまで以上に自分の周りの人に感謝をする一年にしていけたらなと思います★
本年もアパホテル<大阪肥後橋駅前>をどうぞ宜しくお願い致します★☆★
2013年1月1日 賀正
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > 肥後橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > 肥後橋駅
20