宿番号:346744
アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉のお知らせ・ブログ
【2月8日→14日まで】★幸せ回廊 なら瑠璃絵★
更新 : 2013/1/24 13:17
何日かブログあけちゃいましてすみません。(汗;)
何日か前に副支配人にこんなんあるで〜♪と教えてもらったのです。。
というわけで駅でパンフレットを見つけたのでご紹介します。
当館直結の四つ橋線肥後橋駅から近鉄奈良駅までだいたい50分!
2月8日(金)から2月14日(木)まで1週間の間、「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」を開催します。(しかも嬉しい連休中♪)
こちらは2010年から毎年開催しており、奈良を代表する三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)を幻想的な【光の回廊】でつなぎ、美しく神秘的な瑠璃絵を光で表します。
この期間中は、三社寺が夜間特別拝観(17:00〜20:30)され、日中では見る事の出来ない雰囲気を味わえますよ☆
奈良県在住の行ったことのあるスタッフT氏は・・・。
「私仏像が大好きなんですけど〜。興福寺の薬師如来がすっごいよかったです〜。あっ!興福寺の五重塔のライトアップとか階段にある灯篭とかもステキですよ☆」
との事。
私の後輩に仏像マニアがいますが、ココにも居たーー!!
この三社寺は全部歩くと結構距離があるので、歩くなら行きたいところをどこか絞って行かれる方がいいですね!
でも三社寺をつなぐバスも運行しているので、ご安心下さい。
東大寺では、戒壇堂にある躍動感ある【四天王】が見どころ♪
春日大社は参道やお堂にある【万灯籠】が灯され幻想的な雰囲気を出しています。
その他に、新公会堂庭園のライトアップは青の配色の電球がちょっと見物ですね!!
夜は冷えますので、途中の夜参り提灯通りで、吉野本葛入りココア(花たんざく付)を500円で飲むことが出来ます。
この期間でしか買えない【あわこクッキー】も販売しています。
チョコ風味でバレンタインの贈り物にも最適!
あわこクッキーに入っている粟は遥か昔から愛されてきた食材でヘルシーです♪
万葉集にも粟を食べると恋人に逢えるという伝説があるそうです。
☆オススメポイント☆
奈良公園でしか買えないお土産で【鹿のふん】というチョコレート菓子があります。
結構美味しいです。
以前は【大仏様のはなくそ】というお菓子もあったそうですが、不評により無くなったとか。
今は大仏プリンが有名です。(雑誌にも掲載!)
《アクセス》
肥後橋→なんば/大阪難波(近鉄奈良線急行)→奈良駅 50分
ホテルからそんなに遠くないんですよ♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > 肥後橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > 肥後橋駅