宿番号:346744
アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉のお知らせ・ブログ
大阪には「大阪みどりの百選」というものがあるのです
更新 : 2013/1/26 18:18
「大阪みどりの百選」とは、1989年に大阪府が選定した大阪府内の自然名所100ヶ所のことです。大阪府で開催された国際花と緑の博覧会(1990年)を記念して、府民による投票を行った結果により選ばれたものです。
因みに私が子どもの頃、この博覧会に行った記憶があります。
しかし行ったことがあるという記憶とその時のイメージキャラクターしか覚えておりません!(汗;;)
地域は大きく分けて4つに分類され、大阪市内、北大阪地域、東大阪地域、泉州地域、南河内地域となります。
大阪は全国の47都道府県の面積見てみると、上から数えるより下から数えたほうが早いという順番で、なんと46番目なのです!!
もともと一番小さかったらしいのですが、関西国際空港や湾岸線沿いに臨海工業地帯など埋め立ての土地が出来た事により面積が広くなり1つ繰り上がったというなんともせこい話なのです。(笑)
ちなみに現在一番小さな県は、香川県となっております。
とまぁ大阪は小さい上に、工業地帯でもあり人口も多いということで、あまり緑があるというイメージがないのですが、これがまた探してみると結構あるのですよ♪
そんな中で100選に選ばれた大阪のみどりですが、市内に10ヶ所もあるのです!!
当館から一番近いところでは、徒歩10分ほどのところにある【中之島公園】です。5月と12月のイルミネーションの季節が断然オススメ!
5月は、公園内がバラ園となり色々な種類のバラが沢山咲き誇りますので、見ごたえバッチリ☆
大阪城公園も入っており、春先の梅とその後に咲く桜が満開を迎えると見事としかいいようがありません。この時期はお花見客で大層賑わいます。
なので春は大阪に満開のお花を見に来る方が多いです!
せっかくなのでホテルがある大阪市内の選定された場所をご紹介しておきますね!
◆大阪城公園(大阪市中央区)
◆口縄坂(大阪市天王寺区)
◆毛馬桜の宮公園と造幣局の通り抜け(大阪市北区・都島区)
◆城北公園の菖蒲園(大阪市旭区)
◆住吉大社と太鼓橋(大阪市住吉区)
◆泉光園(大阪市大正区)
◆鶴見緑地(大阪市鶴見区・守口市)
◆長居公園(大阪市東住吉区)
◆中之島公園(大阪市北区)
◆御堂筋のいちょう並木(大阪市北区・中央区)
気になるところがあれば、ぜひとも一度チェケラッチョ☆★
春の大阪においでませ〜♪
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > 肥後橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > 肥後橋駅