宿・ホテル予約 > 静岡県 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊豆 伊東温泉 陽気館のお知らせ詳細

宿番号:346764

明治43年創業。朝夕のお部屋食、2つの源泉に癒される老舗旅館。

伊東温泉
<電車>JR伊東駅より徒歩12分、又は車で3分/<車>東名厚木IC→小田原厚木道路経由→国道135号線、約90分

伊豆 伊東温泉 陽気館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    大浴場 温泉動力ポンプ交換!費用は・・・ ヽ(-"-;)

    カテゴリ:館内メンテナンス 2009年8月29日(土)〜

    更新 : 2009/8/29 10:36

    今日は、なかなか明かされない、旅館の裏話を少々したいと思います♪

    当館の源泉は、敷地内に ふたつ!!
    眺めの良い露天風呂とロビー階にある大浴場は、それぞれ違う源泉から、
    違う泉質の温泉(露天:塩化物泉 大浴場:単純温泉)を引いております♪

    本日、大浴場の源泉の、温泉汲み上げ用動力ポンプを交換しました!!
    費用はなんと───

     80 まんえん      (TωT) 泣

    しかし、これも常にお客様へ万全の体制で、温泉にお入りいただくため!

    小さな旅館には正直キツイ額ながら、頑張って捻出し、
    よりご満足いただける宿を目指します!

    【写真の解説コーナー】
    ◎右上
     温泉の専門家が、ポンプの交換作業中です。
     地面から出ているこの小さい突起物は、温泉調整弁。この下に「源泉」
     があります!
     (近代の源泉には、「温泉やぐら」は無いんですよ!)

    ◎左
     源泉の上に、作業用のやぐらを組み、地下30mの水中ポンプを引き出します。
     この源泉自体は、約100mの深さがあり、ポンプの位置が約30m地点なのです。
     (源泉の中では、比較的浅い方の部類ですね!)

    ◎右下
     引き抜かれた水中ポンプの、吸い込み口付近です。
     茶色いものは、ポンプのサビではなく、温泉中に含まれる鉄分が沈着したものです。
     前回工事から約5年。かなり付着していますね!
     良い温泉です(*^▽^*)


    実は来る9/24〜10/2の9日間で、今度は露天風呂の源泉につながる
    配管取り換え工事を予定しています。
    (*詳細は宿ログをご覧ください。)

    こちらは、源泉の深さが約300mもあり、配管は200m!
    作業も時間がかかります。

    気になるそちらの費用は───

    (今回の5倍の予定です・・・)  (TωT) 泣  (TωT) 泣  (TωT) 泣


    しかし!
    お客様に、よりご満足いただき、
    お気に入りの宿にしていただけるよう、陽気館は本気です!

    汲み上げ力もアップした温泉に入り、地魚と海の幸を味わい、
    ゆっくりと疲れを癒しに、ぜひお越しくださいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。