宿番号:346795
海一望 絶景の宿 いなとり荘のお知らせ・ブログ
港の朝市で…。
更新 : 2012/6/25 18:34
昨日、稲取の港の朝市へと行って参りました♪
地元の人や観光客の方で大変な賑わいです。
金目鯛や新鮮な干物、みかんやパン、海産物といろいろです。
珍しい「金目煮付け饅頭」が目に飛び込み写真を撮っていると
お店のおばさんが親切に、「どうぞ」と蒸篭を開けてくれました。
ホッカホカのB級グルメ、久金目煮付饅頭がそこに。。。
稲取という土地柄、やはり干物屋さんが軒を並べてます。
お店の色もイロイロで、ここのお店では焼きたての試食コーナー
(焼きたてを頂こうかなぁと思いつつ、ちょっと遠慮)
かと思うと、近寄ると稲取弁で…
「うちの干物はよー、他と鮮度が違うさぁ」
と商売上手のおじちゃんが、侯爵を始めだすし…
ぐるっとひと回りして、1袋200円のみかんと鯵の干物を購入。
出口で花を見つけ、2つお買い求め。
「去年も買ったんですよ」って言ったらペチュニアを1つ、頂いちゃい
ました。すっごく嬉しかった♪
(私もなかなかのお買い物上手???)
地元の人は、漁師町ともあって少し言葉が荒いのですが、皆とっても
温かく、優しい人ばかりです。
港の朝市は土曜、日曜の午前に開いてます。
稲取役場、1階駐車場にて。
旅館では耳に出来ない方言、おもしろいですヨ♪
2012.6.25 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
関連する周辺観光情報