宿番号:346795
海一望 絶景の宿 いなとり荘のお知らせ・ブログ
稲取の生さらだオクラ、だ!
更新 : 2012/8/5 20:40
これこれ!!
稲取でとれた生オクラのスティック!!
こちら、2泊目のお客様へお出ししている先付。
サラダ感覚でぱりっと新鮮な生オクラ。
山中、生で頭からオクラを食べるなんて初めてでびっくり。
「うわあああ、これが生!なまかぁ。すごいなぁぁぁぁ(ちら)」
↑
調理場いち熱い男、北田主任に視線を送ってみる。
北田「ほれ。食ってみ。」←マヨネーズをつけて差し出されるオクラ。
山中「えええっ!!いいいいんですかぁ?!!」←もうオクラ奪ってる
・・・・という神聖なるやりとりの元、このオクラはさすが稲取産
新鮮でとてもおいしく、お客様にお出しするに値する、という事が
確認されました事を、皆様に誠実にご報告申し上げます。ぺこり。
ちなみに一緒に入っていますのはゴボウさんと春巻さん。
こちらも、先付としてぱりぱりグビビ(そりゃぁビールです♪)とするのに
とてもゴキゲンなひと品でござります。
それにしても最近本当に稲取産の食材がとても多く入っているいなとり荘の料理。
地元でとれたものをやっぱり口にして頂きたい。
そんな村木調理長の思いをひしひしと感じる山中です。
8月に入り連泊されるお客様がとても多く(ありがたい事です)
お料理のバリエーションも豊かな毎日。
また、調理場をうろちょろ 徘徊
・・・・・あ、えーーと、ごほんごほん。もとい。
予約係の仕事の合間をぬってっ!!
本当は調理場に行きたいなんて事は絶対にありませんがっ
こまめに通りながら(笑顔)
皆様にレポートをしたいと思います♪
さて、七夕が8月7日である稲取ではまだまだ館内に願い事がたくさん。
毎日増えていくお客様たちの願いはじん、とくるものから
「うそーーん!!!」という
ビックリ内容やおなかがよじれる位楽しいものまで様々。
明日はその中からいくつかを紹介します。
・・・もう、一人で胸に抱えるにはもったいないものがたくさんなんだもの。
どうか、お楽しみになさってください・・・・くふふ♪
予約担当 山中 綾