宿番号:346795
海一望 絶景の宿 いなとり荘のお知らせ・ブログ
いなとり荘シェフの職人技を見よっ
更新 : 2013/1/11 18:01
いなとり荘 1月11日 【へっぽこ山中日記】
だんだん寒くなってきましたねぇ。
昨年から1人秘密で練習しているのに
いまだに
「きゃりー、ぱむ、ぴゃみゅ」。
から上達しない山中ですこんばんは。
さて、今日はいなとり荘調理場の職人技を紹介しちゃいますっ
というのも、また調理場をうろちょろしていた所・・・・
心やさしい玉田シャフが・・・くいっくいっ(←手)
玉田シェフ「またネタ探してるんだろ?じゃあこれね。」
山中:こくっこくっ(首たてにぶんぶんっ)
というわけで玉田シェフの手元にカメラをむけ!
「ほら、こうでしょ」
あっ!お刺身に添える大根のツマを作っているのですね!!
おおおお、次々進んでいくーーっ(テンション↑↑っ♪)
玉田シェフ「今は機械でやる所が多いけど、やっぱり手でやらなきゃ
本当のみずみずしさが出ないんだ。機械なんて使いたくねぇな」
はい!本当ですね!
その方がきっとお客さまだって美味しく召し上がって下さると思います!
均等にほそーくなったきらきらの大根が出来ていきます!
かざしてみると・・・・・・
障子紙みたい!!大根の繊細な模様までうっすら。
本当にすごいスピード!山中がやったら・・・・1時間くらいかかってしまいそう(汗)
あれよあれよというまに手早く、ほら♪
玉田シェフの大根劇場♪はい、できあがりぃ♪(^u^)
ちなみにこの間 約5分(以内(+o+)!!!)
すごい技です。ウチの台所にも来て欲(以下略)
お、おっとごほんごほん。
そんなわけで、機会なんて使いたくねぇ!と埃を持って
きらきら大根をあっというまに作ってくれる玉田シェフを
密かに誇りに思いつつ(えっへん!♪)←ずうずうしいよ
そろそろお腹が激しくなり始めたのでちょっと社員食堂へ・・・・・♪
逃げろっ!!
食いしん坊万歳!予約担当 山中 綾