宿番号:346795
海一望 絶景の宿 いなとり荘のお知らせ・ブログ
サクラサク、おしるこ香るいなとり荘♪
更新 : 2013/2/16 18:58
いなとり荘 2月16日(土) 【へっぽこ山中日記】
午前中しとしと降った雨。今日は海風がとても強く
「ここはあったかいわね♪」とお客様にいわれるいなとり荘館内でも
スタッフ同士こんな会話が・・
「今日はよぉ、朝ちょびっとみぞれが降ったなぁ」
訳:山中(本日の朝はみぞれが少し降りましたねぇ)
「違うよ!ありゃーあられだよぉ!あられ!」
訳(いえ、違います!あれはあられでございます!)
(※ちなみに「だよぉ」の所はギャルっぽい「だよぉ♪」な甘えた感じではなく
稲取方言特融の「だよお!↑↑」と強めに上がるイントネーションで)
「ばっか!ありゃーぁみぞれだってばよー!」
訳:(いえいえなんの!あれはまさしくみぞれでございますよ!)
「ばっか、ちげーよ!あられだって言ってんだじゃよ!」
訳:(いえいえいえ!違いますってば!あれはあられだと何度申し上げたら
おわかり頂けるのですか!)
「じゃぁお客様にありゃ―何だって聞かれたらオメーなんて言うだよー]
訳:(ではお客様にあれは何かと問われましたら何とお答えするのですか?)
「あられっぽいみぞれっぽい、とにかく固まった雨より寒いやつって
丁寧に説明するしかないじゃよ!!」
訳:(お客様には懇親丁寧に誠意を持ってお答えするのがいなとり荘社風でございます!)
(・・・・・・・・・ホントかそこの翻訳者。)
ま、まあまあ!・・・・・というわけで、文字にすると
随分喧嘩口調で言い合いをしているようですが
ばっか!とかオメーとか言い合ってるこの2人は
にこやかに話しているだけなのが稲取です(真顔)
それにしても 「雨より寒い固まったやつ」って・・(ぶつぶつ)
と、とにかく肌寒い稲取でしたが日に日に桜も開いてきましたよ♪
毎日下田から稲取まで40分、車で海沿いを通勤している山中、
桜がすこーしずつピンクになっていくのを見ながらわくわくしています♪
3月10日までやっておりますいなとり荘の「夜桜ツアー」も
大分事前予約が埋まって参りました。
お越し下さる皆様、ぜひぜひオススメいたします!
ライトアップされた桜を見た後は
あったかいいなとり荘ロビーでおしるこサービスが♪
やっぱり花もいいけど 甘いものがなくっちゃね(#^.^#)♪
はやくはやくはーるよ来いっ♪
いなとり荘 予約担当 山中 綾