宿番号:346795
海一望 絶景の宿 いなとり荘のお知らせ・ブログ
料理コンテストでお腹がポンホコリン♪
更新 : 2013/4/16 19:44
いなとり荘 4月16日 【ふみこの日記】
朝の10時、2階のレストランに板前さんが わんさか
A.B.C.Dチームに分かれ、初夏料理にご用意するグリル料理
のコンテストです♪
テーマ食材は 伊勢海老、牛肉、鯛 この3品。
皆、各テーブルの料理を見ては写真を撮ってます
審査は盛り付けと味の2点で評価点をつけ、見事優秀作品が
お客様にご用意するチョイス料理として採用されるんです。
ちょっと、その内の何品かを紹介しますね♪
鯛をカラッと揚げた上に、女性にはたまらないフカヒレが
そして薬膳風のおいし〜い餡がトロンとかかって、
箸が止まらないこと、止まらないこと、、、
これは鯛の奉書包みに見立てて、大根をうすーい皮でつつんで
この綺麗なソースはルッコラの色です。
なんて、綺麗な一皿 初夏を感じさせますね。
味も間違いない、和洋創作料理のような1品です
家庭では、ちょっと出来ない料理ですね。
肉、肉、肉です。
この上にかかった、ソースが美味しいっ!!
エシャロットを炒め、山葵風味、上にはカリカリのオニオン。
味だけでなく、このオニオンの食感がとっても良い。
肉本来の旨みを引き立ててくれます。
こちらは鯛の洋皿。
ちょっと見ただけでは分かりませんが、鯛の中には雲丹が入ってます。
なんて手のこんだ一品でしょう。。
ソースはマスタードソースですが、和とも洋ともとれる一皿。
ズッキーニの上のポテト、みんな こんな美味しいポテトは初めてと
添え野菜まで絶賛したお料理です。
まだ他にも、素敵なお料理が何品か
チームごとのテーブルでは、作ってくれた板前さんが食材と調理方法
の説明をしてくれ、調理原価までも教えてくれます。
ひと通り、食べて評価シートに書いたものの。。。
残ってる料理が どーしても どーしても 気がかりで。
箸持って、またグルグルとテーブルを回りつつ
残り物を口の中に、しこたま仕舞い込のだものですから
お腹はポンポコリン
だって、こんなに綺麗で美味しいお料理の数々
放っておける訳ないですよね。
このコンテストの結果、すっごい気になりますよね。
今月の末頃にはこの何品かが、お客様のお席へと運ばれます。
ホント、美味しいですよ。
私が保障しますので♪
2013.4.16 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
関連する周辺観光情報