宿番号:346795
海一望 絶景の宿 いなとり荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
日本三大つるし飾り制作体験教室に参加してみませんか。 3月13日〜15日の三日間、講師を招いて体験教室を開催します。 こちらはキット代、講師料代込みのプランです。 定員がございますので、ご予約はお早...
忘新年会にもおススメの、年末年始のタイムセールプランの登場です。 4名1室14,700円〜と大変お得な設定♪ ご夕食は、プラン専用の特別献立。 朝食は好評頂いてる自家製焼き立てパンを含むバイキング。...
やっぱり、稲取って・・・ いいっ!! 本日17時頃のいなとり荘前。 「今日はすごいかも」 「今日は色が静かだねぇ」 なんて毎日みんなとわいわい言いながら 夕焼けに心じん、とさせるのを ...
月見会プランで宿泊した人だけの限定イベントです。 高原のイベント広場で、お酒、お茶、お団子の振る舞いや太鼓演奏も。 夕食後は、秋の夜長を稲取高原で静か〜に、お月見を楽しんでみませんか。 時間:20時...
この秋限定でお届けする、【女将】おすすめのプランです。 お選びは次の2種類から。 定番の鮑は、通常の踊り焼きより香りをアップした磯焼き、伊勢海老は優しい味に包まれたクリーム煮より。 ※小学生のお客様よ...
2011年7月23日の午後〜8月22日の午前迄、人気の「ちびっ子アドベンチャー」開催決定♪ 【ちびっ子アドベンチャーのスケジュール】 ★ひまわりコース★ ★おひさまコース★ 9:00〜...
2011年7月23日の午後〜8月22日の午前迄、人気の「ちびっ子アドベンチャー」開催決定♪ 【ちびっ子アドベンチャーのスケジュール】 ★ひまわりコース★ ★おひさまコース★ 9:00〜...
ご夕食後は、静岡県のみずべ100選になっている竹ヶ沢公園で、ほたる鑑賞。 蛍が舞う時間は20時位からと言われています。 ご夕食を愉しんだ後は、神秘的に舞う蛍鑑賞はいかがしょうか。 蛍の舞うこの季節...
端午の館の入館券付のプランです。 端午の節句の男の子をお祝いする稲取温泉に伝わるつるし飾りの新しい形をご覧になってください。 夕食には稲取の郷土食の金目の煮付け等、地元料理を。 端午の館は6月末ま...
夏もいなとり荘は、小さなお子様がいらっしゃるママものんびり寛げるママを応援します。 こちらのプランは、2歳〜4歳のお子様が同行のプラン。 2歳〜4歳のお子様のご夕食を2,625円でランチプレートをご...
創業55周年ラスト企画 今回は鮑・伊勢、さざえの三大素材を使った潮騒グリルまたは潮騒盛りのチョイス。 素材そのものをお愉しみしたい貴方は潮騒盛りを、生が苦手な貴方は潮騒グリルを。 おススメは、潮騒...
速報です。 ゴールデンウィークの5月1日と5月4日、「お日にち限定でお得な料金」 発売いたしました。1日限定3組様とさせて頂きます。 温泉と海の幸、チェックアウト12時が好評のいなとり荘。 もちろん人...
またまた出ました、創業55周年祭のグループプラン【磯風の膳】、8名様以上からのご予約となります。 13,650円でお一人様に鮑踊り焼き付き、もちろん金目鯛煮付けも有、写真のお料理の他に、いなとり荘より地魚盛り...
「金目鯛の煮付けとしゃぶしやぶがとても美味しい」のクチコミがダントツに 多いいなとり荘。それなら金目鯛料理にもっと磨きをかけて、金目鯛と言えば いなとり荘、いなとり荘と言えば金目鯛の美味しさNO.1を目指...
いなとり荘で売れ筋のプラン「展望貸切露天付、伊勢海老・金目鯛・旬の地魚を満載」 そして今回、創業55周年の記念でオープンしたプラン「お造り9点盛りに鮑チョイス、金目鯛 もお選びで」は、お料理に力を注いで...
4月の平日だからご用意できる割引料金のプランが登場です。 謝恩プラン、2名様14700円、5名様なら12600円と格安です。 お料理は金目鯛姿煮付け、金目鯛シャブシャブ、お刺身チョイスなど郷土食とアレ...
昨晩1月7日、テレビ東京でいなとり荘が放映されました。 おかげ様でたくさんのお電話、お問い合わせを頂きました。 落合親子が宿泊して下さり、いなとり荘の客室から見る大海原、真っ赤な夕焼け そして、稲取...
新年、睦月の謝恩プランが今とってもお得です。 仕事でお正月をごゆっくりお過ごしいただけなかった方、いなとり荘で ゆったりとした休日をお過ごし下さい。 「睦月の謝恩プラン」 2名様1室 18,900円...
1月25.26日の2日間、稲取で花火大会が開催されます。残念ながらいなとり荘からは花火が見えません。会場までは車で5分、ご夕食後に会場までの送迎をいたします。 冬の澄み渡った夜空に打ち上がる花火は、最...
毎年恒例の夏の花火大会が、7月25.26.27日の3日間開催いたします。 25日の花火打ち上げは21時〜を予定しております。 26日は花火の他に「潮風よさこい」を、また27日は「潮風太鼓まつり」が行われま...
いなとり荘、大人気の「夏休みちびっ子アドベンチャー」開催日とプログラム決定しました。昆虫狩り、磯遊び、パン作りなど楽しさ満載。7月26日午後〜8月26日午前までの開催です。予約は不要で自由参加となつています...
脂ののった金目鯛のしゃぶしゃぶ、稲取と言ったら有名な金目鯛の煮付けは、とーんと姿煮付けでご用意、最後に金目鯛のまご茶漬けで…、金目鯛をいろいろな調理法で、違った美味しさをご堪能いただけます。もちろん、...
稲取名物「雛のつるし飾り祭り」もそろそろ終わりを迎えます。さて、これからは端午の節句の準備です。福まつりは兜や金目鯛などおめでたい人形が飾る男の子用のつるし飾りです。 いなとり荘より徒歩3分の文化公園...
江戸時代から伝わる、稲取独特の雛飾りの風習「雛のつるし飾りまつり」が開催されます。 この期間、館内では雛人形制作体験教室をオープンいたします。女性のお客様には毎年人気の体験教室です。講師料は無料、人形...
2008年、元旦 今年は、真赤な素晴らしい日の出を拝むこができました。 いなとり荘では、この元旦は毎年お客様と新年を祝います。 鏡開き、太鼓ショー、餅付きと、館内は朝から賑やかです。 お子様の餅つき...
いなとり荘のオリジナル菓子「喰わっせ」です。 まわりは黄身餡、中がこし餡で甘味を抑えた、上品なお菓子です。 かなり売れております。9個入り\1,050、15個入りが\1,575。 注文販売もいたしております。 ご...
ご予約時、「フルーツ特典」のメッセージをお書きのお客様に、ご夕食後、お部屋にフルーツを お届けいます。プランの限定はございません。必ずメッセージの入力を! 10.11月の限定サービスです。