宿・ホテル予約 > 北海道 > ニセコ・ルスツ > ルスツ > ルスツリゾートホテル&コンベンションのブログ詳細

宿番号:346832

遊園地直結★遊び満載!ひつじひろば6/14〜OPEN♪札幌直行バス運行

ハイクラス

ルスツ温泉・・ことぶきの湯
札幌・新千歳空港〜車90分(送迎有・要予約)JR洞爺駅〜バス60分。[立地:国道230号線沿い]

ルスツリゾートホテル&コンベンションのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ルスツで白樺樹液のコーヒーを味わおう

    更新 : 2020/4/21 15:09

    ルスツリゾートでは白樺樹液を試飲して、さらに白樺樹液で淹れたコーヒーを味わう体験ツアーを開催しています。樹液を採取する様子も見学できます。雪解け時期の限定企画。北国の春の大地の恵みを味わってみませんか?

    そもそも白樺樹液って飲んでいいの?美味しいの?栄養は?

    北海道の代表的な樹木、白樺の樹液って飲んでいいの?そう疑問に思う方、多いのでは?白樺樹液は、北欧やロシアなどでは健康と美容によいと言われ、飲んだり料理に使用したりしているんです。色はほぼ無色透明に近いので、ぱっと見はほとんど真水。メイプルのような濃厚な甘さはありませんが、天然の甘味料と言われているキシリトールの成分が含まれているため、かすかな甘さとまろやかさを感じます。白樺の木が芽吹く前、大地に滴る雪解け水を吸い上げる早春のみ採取することができます。念のため、採取した白樺樹液を煮沸消毒してから試飲などに提供しています。


    ルスツリゾートの白樺樹液の体験ってなに?

    ルスツリゾートで企画している白樺樹液の体験「白樺樹液で淹れるコーヒーをいただきますトリップ」とは、ルスツリゾート宿泊者限定の「ルスツの恵み1,000円トリップ」という体験ツアーの中の1つのプログラムです。ルスツリゾート アクティビティデスクで集合して、そこから往復送迎があり持ち物も不要。手ぶらでオッケー!


    白樺樹液の採取風景を見学してみよう!

    ルスツファームへ到着したら、まずは白樺林へ。採取風景を見学してみましょう。
    畑と林の間の小道を3分程度歩いたら採取現場へ到着。白樺樹液って、こんなふうに採取しているんですよ。樹皮に2cm程度の穴をあけてチューブをさし、じんわり流れ出る樹液の雫を大き目な容器に溜めます。溜まるまで時間がかかるので、これでひと晩越します。見学の後はルスツファームのビニールハウスに戻っていよいよ味見!前日までに採取した樹液を煮沸して提供します。

    開催期間 : 2020/4/29(祝)〜5/6(祝)
    開催時間 : @10:00〜11:30 A14:00〜15:30
    参加対象 : ルスツリゾート敷地内の宿泊施設にご宿泊の方(要予約)
    参加料金 : お1人様 1,100円(税込)
    ※4歳以上 (おとな・こども同料金)、3歳以下の同伴参加は無料

    詳細はルスツリゾート公式ホームページへ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。