宿番号:346926
HOTEL BESTLAND(ホテルベストランド)のお知らせ・ブログ
【茨城観光】雨引山楽法寺【桜川市】
更新 : 2023/2/27 12:34
強い寒気が日本列島に吹き込んでいる昨今、つくば市の北隣の桜川市にある雨引観音こと「雨引山楽法寺」に行ってまいりました!
雨引観音は西暦587年に開かれ、坂東観音霊場第二十四番札所の名刹。梅雨のころには紫陽花が見事に咲き誇り、「紫陽花寺」とも言われています。
また、安産・子育て・子授け・厄除け・金運の霊験あらたかな観音様であり、古くから多くの方が参拝に訪れています。
そんな霊験あらたかな雨引観音ですが、中には土産処やお食事処があり、山の中腹にあるため天気が良ければ関東平野西側を大きく見渡せる景色を楽しめる絶景スポット!
その他にも境内には孔雀やアヒルが放し飼いされていてとても癒されます🦚
梅雨の時期には「あじさい祭」も開催される雨引観音、是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
ベストランドからのアクセス
車:国道408号線(学園西大通)や茨城県道41号線を経由し、約45分
境内にたくさんのアヒルがいます!