宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 新居浜・東予 > 西条・東予・石鎚山 > 源泉の宿かけ流しの湯 いよ西条 湯之谷温泉のお知らせ詳細

宿番号:347030

瀬戸内の旬会席と西条の地酒をお楽しみ下さい

湯之谷温泉
松山自動車道・西条IC下車、国道11号線を松山方面へ約7キロ

源泉の宿かけ流しの湯 いよ西条 湯之谷温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 【湯之谷の近隣観光情報】市民の森パート1♪

    カテゴリ:その他 2015年7月11日(土)〜

    更新 : 2015/7/11 18:24

    国道11号線を高松方面に走っていると、右手山の上の方に、何やら気になる建物が出没します。

    夜はライトアップされていて、ますます気になる・・・というかたも少なくないと思います。

    これ、実は歴史館なんです。


    弥生時代後期の高地性集落遺跡(標高196m)として知られている八堂山の中腹にある西条市の歴史館。

    鉄筋コンクリート3階建ての建物は、弥生式住居を模したユニークな造りで遠くからもハッキリと認識できます。

    館内は、八堂山遺跡など西条市内の遺跡や古墳から出土した出土品を中心に展示するほか、弥生時代の生活様式を再現したコーナー、火起こしの体験コーナーなどがあります。

    歴史館から5分ほど山道を歩くと八堂山山頂で竪穴式住居と高床式円形倉庫が復元されています。

    そして、この「市民の森」にはお子様が遊んでいただける、冒険広場があります。

    冒険心をかき立てるアスレチック遊具や、全長約100mもあるローラーすべり台が設けられた遊具広場です。お子様のみならず大人のかたでも1日楽しんでいただける広場になっております(*´▽`*)

    湯之谷温泉からは、お車で約15分♪

    西条の穴場スポットです。こちらの市民の森には、ほかにも楽しめるスポットがありますので後日またご紹介させていただきますね(^^)/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。