宿・ホテル予約 > 長崎県 > 島原・雲仙・小浜 > 雲仙・小浜 > 雲仙宮崎旅館-Unzen Miyazaki Ryokan-のブログ詳細

宿番号:347181

【2022年12月新築リニューアル】雲の中のラグジュアリーリゾート

ハイクラス

雲仙温泉
長崎自動車道諫早ICより島原道路へ乗換え長野ICより国道57号線経由約50分。JR諫早駅より島鉄バスで約80分

雲仙宮崎旅館-Unzen Miyazaki Ryokan-のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    第36回 雲仙・自然体感プログラムのご紹介

    更新 : 2019/7/28 16:39

    こんにちは!雲仙宮崎旅館のキヌです
    雲仙お山の情報館より、第36回 雲仙・自然体感プログラムのお知らせが
    届きましたので、ご紹介いたします!

    第36回 雲仙・自然体感プログラム
    2019年7月20日(土)〜8月31日(土)
    雲仙お山の情報館は、期間中休まず開館致します。

    ●雲仙自然体感ツアー(要予約)
    高岩山登山会<山頂からは島原半島の南側が望める絶景です!>
    【開催日時】8月25日(日)10:00〜14:30(9:30〜受付)※雨天中止
    【募集人数】15名
    【集合場所】雲仙お山の情報館別館
    【コ ー ス】最初、別館にて講師による講演をお聞きします。
    その後、宝原園地までバス移動。宝原園地(徒歩)→高岩山(昼食)→宝原園地(バス)→情報館(終了)
    【参 加 費】大人1,000円(中学生以上)、小学生500円(バス・保険代等)※雨天学習のみは無料
    【持 ち 物】動きやすい服装、お弁当、お飲み物、帽子、手袋、タオル、雨具など

    ●雲仙の歴史講演会(予約不要)
    雲仙山の歴史と史跡<古くから栄えていた雲仙の歴史を学ぼう!>
    【開催日時】8月18日(日)10:30〜11:30(受付10:30〜)
    【開催場所】雲仙お山の情報館別館
    【参 加 費】無料
    【持 ち 物】筆記用具

    ●木工・工作教室(要予約)
    親子ではじめるDIY<初心者の基本中の基本、本棚を作ります!>
    【開催日時】8月4日(日)10:00〜12:00(受付9:30〜)※小雨決行
    【募集人数】親子7組※必ず保護者同伴でお申し込みください。
    1組につき1個組み立ててもらいます。
    【開催場所】雲仙白雲の池キャンプ場
    【材 料 費】800円
    【持 ち 物】作業ができる服装(サンダル履きなどNG)、熱中症対策、軍手、お飲み物、タオルなど。

    ●リユース工作広場<ゴム動力で動くおもちゃ!陸海空を制覇せよ>
    【開催日時】期間中、毎日10:00〜16:00
    【所要時間】約30分〜1時間
    【 材料費 】メニューによって異なります。(100円〜200円)
    【開催場所】雲仙お山の情報館1階テラス
    【メニュー】(陸)走る!自動車 (海)進む船 (空)飛ぶ!飛行機
    【予約受付】予約不要 ※ただし10名以上の参加は事前にご連絡ください。

    各種イベントの詳細は、下記連絡先までお問い合せ下さい。
    ※内容などが変更になる場合がございますので、ご了承ください。

    雲仙お山の情報館
    開館時間:夏休み期間中→9:00〜18:00
    〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
    TEL:0957-73-3636
    URL:http://unzenvc.com/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。