※投稿日順に表示
朝晩はすっかり冷えるようになり、木枯らしの季節すらもうすぐ去ろうかというこの頃ですね。 みなさまお風邪を召していませんでしょうか。 さて、今回は北海道大学のイチョウ並木を紹介いたします。 北海道の...
「ぴーかんナッツの販売はじめました!」 みなさんこんにちは。 今回は当館で販売を始めたぴーかんナッツについてご紹介します! 現在販売しているのが、 ・和風ぴーかんなっつ 970円 ・3種の贅沢ピーカン...
サッポロオータムフェスト2024ガイド: 美味しい秋の祭典へようこそ! 毎年秋に札幌で開催される「サッポロオータムフェスト」は、北海道の美味しいものが集結するフェスティバルです。今年のサッポロオータムフェス...
更新 : 2024/8/3 14:14
皆様どんぐり ココノススキノ店にはいかれましたか? ココノススキノ地下1階にある「どんぐり」はいつもと違うのです… なんとココノススキノ限定のメニューが種類豊富に揃っているのです!! どれも魅力的で...
2024年4月24日に札幌で有名なアーケード街「狸小路4丁目」にTNOC Hokkaido初直営店舗がオープンしました。 商店街では珍しく通路から空が見渡せるアトリウムと、2Fへ続く大階段が特徴のビルで、私も近くを通る際、...
更新 : 2024/5/8 20:05
皆さん。北海道に来たら一番のお楽しみってなんですか? 広大な大自然、北海道の三大夜景にも選ばれる「藻岩山の札幌夜景」、 そして、、、一番のメインは「食」ではないですか? そんな食べるのが好きな皆様に...
都市型水族館「AOAO SAPPORO」 もうすぐ4月ですが、札幌はまだ寒い日が続いています。みなさん体調など崩されてないでしょうか。 今回ご紹介させていただきますのは、「AOAO SAPPORO」です。 以前こちらのブロ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/2/26 14:28
みなさんこんにちは!! 札幌雪祭りが終わりあっという間に冬も終わるような気がしますがまだまだ札幌では観光スポットがございます。 今回は冬にピッタリな素敵なイルミネーションスポットをご紹介させてください...
更新 : 2024/2/16 20:48
皆さんこんにちは。 タイ料理はお好きですか? 私は大好きです。世界中のB級グルメを食べ歩くのが大好きです。 今回ご紹介するのは、“サイアム”というタイ料理屋です。 タイ料理は辛さと酸味、ココナ...
皆様こんにちは 今年の北海道は雪が少ないと思いきやここ数日でドドンと降りました。 そしてコロナ禍もあけての2024年さっぽろ雪まつりが開催される日も近づいてきました。 開催日は2月4日〜11日です。 雪...
皆さん、こんにちは! 今年の初詣はどんな願い事をされたのでしょうか。お正月気分も抜けてますます寒さが厳しくなってきました。さて、今回は新千歳空港にあるよつ葉ホワイトコージのソフトクリームを紹介させてい...
更新 : 2023/12/15 6:40
もうすぐクリスマスですね! この時期の札幌は雪に覆われ、まさにウィンターワンダーランドと言えます。 北海道のいくつかの街ではイルミネーションショーが開催されており、誰でも見に行くことができますが、そ...
更新 : 2023/11/27 20:57
こんにちは!今回はドライフラワーに囲まれながらお食事、お茶が出来る 「SHELTER CAFE」をご紹介❁ 店内は美しいドライフラワーがたくさん飾られており席に着く前からテンションが上がっちゃいます! ...
更新 : 2023/11/14 19:03
北海道のおみやげといえば、『白い恋人』や『マルセイバターサンド』がたいへん有名ですが、北海道を何度も訪れたことがあるお客様からは、何か別のオススメは? とのご質問をいただくことがあります。 そこで今回...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/8/28 16:02
みなさんこんにちは。立秋とは名ばかりで、まだまだ厳しい暑さが続いております。 天候も不安定になりやすい時節柄、どうぞ体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。 さて、今回は、この秋ついにOPENとなる【...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/7/20 20:37
昨今コロナウィルスも少しずつ減少傾向にある中、皆様は日々の生活をどのようにお過ごしでしょうか? 札幌市内も旅行者が増えてきており、段々と昔の賑わいを取り戻しつつあります。 また我らが「北海道日本ハムフ...
更新 : 2023/6/19 17:06
皆さん、こんにちは! 北海道は気温が高い日が多くなってきて、少しずつですが夏が近いのを感じるようになってきました。 今回ご紹介させていただきますのは、大通公園で開催される「花フェスタ札幌2023」です。...
更新 : 2023/5/8 20:04
みなさんこんにちは!! ゴールデンウイークはみなさんゆっくりお休みできましたでしょうか? 私が楽しみにしていたイベントについて紹介致します! 今回は6月に控えているYOSAKOIソーラン祭りを紹介いたします...
更新 : 2023/5/2 19:42
こんにちは。 2023年3月に開業したFヴィレッジーエスコンフィールドをご案内いたします。 北海道日本ハムファイターズの本拠地として建設されました。 料金や営業時間などが少し難しいので説明したいと思います...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/4/27 19:48
札幌の桜は満開となりましたが、まだまだ寒い日が続いています。 桜もきれいですが、今回は大通公園の「モクレン」をご紹介します。 地下鉄西11丁目駅の1番出口を上がり、西に1丁歩くと…。 西12丁目の検察...
更新 : 2023/4/18 15:32
皆様 こんにちは 今年は春の訪れが早く、桜の開花宣言が平年よりなんと早かったことでしょう! 例年はGWの頃に桜が満開になり花見を楽しんでいましたが、今年は4月21日頃が満開との予想です。 春先に温かいと...
みなさま、こんにちは 今回はインスタ映え間違えなし!な『Flower Flower』さんのスイーツをご紹介させていただきます。 まるでお花のような見栄えのクレープや、花びらのようなソフトクリーム… どれを食べ...
私は甘いものが大好きで、コンビニに立ち寄るとついチョコレートやアイスなどを買い込んでしまうのですが、たまに“ちょっといいもの”が食べたくなる時があります。 そんな時、私が決まって購入するのは『牧家(Bo...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは。暦の上では春立ちましたが、まだまだ厳しい寒さが続いております。 気温も不安定になりやすい時節柄、どうぞ体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。 さて、今回は札幌中心部のアーケー...
みなさんこんにちわ! 11月に入り峠では雪も観測され、いよいよ冬が近づいてきましたね… 街に出るとマフラーやダウンを来ている人も見かけるようになってきました。 寒くなってくると暖かい鍋が食べたくなります...
更新 : 2022/10/27 10:01
みなさま、こんにちは。札幌では10月下旬から秋がいよいよ深まってまいります。 木々の葉が赤や黄色に染められた美しい景色が様々な場所で見えるようになります。今回は紅葉スポットのひとつ、豊平公園を紹介させて...
更新 : 2022/10/3 19:58
みなさま、こんにちは。 本日は、北海道のお土産「白い恋人」で有名な石屋製菓 白い恋人パーク をご紹介させていただきます。 白い恋人パークは、「白い恋人」などの製造ラインが見学できる他、 チョコレート...
맛 있 닭(マシッタ)
更新 : 2022/9/26 13:59
皆様、こんにちは 今回、ご紹介しますのは狸小路の近辺で今年の7月末オープンしました本格的な韓国のおつまみをご紹介いたします。 私がおすすめなのは、なんと!札幌初上陸の辛くないヤンニョムチキンです!更に...
更新 : 2022/9/20 16:05
みなさんこんにちは。 残暑も落ち着きいよいよ秋本番ですね。 今回は、ホテルから徒歩1分の締めパフェ屋さん クリム[K.L.I.M」をご紹介いたします。 クリムは道内に5店舗展開している、生黒ごまを使ったメニュー...
更新 : 2022/9/5 16:25
みなさん、こんにちは! 北海道は朝晩温度が下がる日が多くなってきましたが、 みなさん体調など崩されていませんでしょうか? 今回は9月9日〜10月1日まで開催される、 さっぽろオータムフェスト2022をご紹介し...