宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > Tマークシティホテル札幌のブログ詳細

宿番号:347184

すすきの駅徒歩5分!

地下鉄南北線すすきの駅より徒歩約5分

Tマークシティホテル札幌のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • イランカラプテ

    更新 : 2018/9/2 17:52

    みなさん!イランカラプテ!

    アイヌ語について、お話ししたいと思います。
    アイヌの人たちは、文字を持たない民族といわれています。
    なので、今アイヌ語を話すことができる人はほとんどいません。
    研究をしている方はいますが、なかなか難しいようです。

    北海道の地名は、読めない!とよく言われますが、
    地名の約8割がアイヌ語に由来しており、それを漢字で表しているからです。

    アイヌの人たちは、川のそばで生活していたので、川や沢を意味する地名が多くあります。

    札幌もアイヌ語の「サリ・ポロ・ペッ」乾いた・大きな・川という意味です。
    札幌市内に、豊平川という川がありそれが由来といわれております。

    「アイヌ」とは、「人間」という意味です。
    最近、北海道の有名なお米で「ゆめピリカ」がありますが、「ピリカ」は、良い・キレイという意味です。
    「イランカラプテ」は、“あなたの心にそっとふれさせていただきます”という意味で、最近これを「こんにちは」という表現として使っています。

    皆さんもご存知の「ラッコ」も、意外ですがアイヌ語です。

    アイヌ古式舞踊はユネスコの世界無形文化遺産にもなっており、阿寒湖温泉のアイヌコタンで見ることができます。
    札幌から車で2時間半程にある平取町にはアイヌ文化博物館があり、2020年4月には、白老町に国立アイヌ民族博物館がオープンします。
    お時間がございましたらぜひアイヌ文化に触れてみてくださいね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。