宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > Tマークシティホテル札幌のブログ詳細

宿番号:347184

すすきの駅徒歩5分!

地下鉄南北線すすきの駅より徒歩約5分

Tマークシティホテル札幌のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 札幌の夜景

    更新 : 2018/9/22 4:24

    みなさん、こんにちは。
    みなさんは札幌と聞いて何をイメージするでしょう。雪まつりやヨサコイソーラン祭り等のイベントでしょうか。それとも時計台やさっぽろテレビ塔といった建造物でしょうか。
    実は札幌は、長崎・神戸と並んで『日本新三大夜景』に選ばれた夜景の名所なのです。
    今日は札幌の夜景を心ゆくまで堪能できる夜景スポットをご紹介いたします。

    @藻岩山展望台
    札幌の夜景スポットといえばまずはここ。山頂から札幌の街全体が見渡せる絶好のロケーションです。視界いっぱいに広がる街明かりは、宝石箱をひっくり返したような、という慣用表現がぴったりの絶景で思わず息をのむ美しさです。

    Aさっぽろテレビ塔
    札幌のランドマークであるテレビ塔には地上約90メートルの高さに展望台があります。真下に大通公園が見える好立地で、特にホワイトイルミネーションや雪まつりのシーズンには夜景の美しさが一層際立ちます。

    BJRタワー展望室
    地上160メートルの高さから360°見渡せる大パノラマ。おすすめは南側向きの眺望で、大通周辺のオフィス街が放つ白く硬質な明かりが、すすきのの繁華街に向かって徐々に赤いグラデーションを描いていく様がとても美しいです。

    Cノリア(『ノルベサ』の屋上にある観覧車)
    地下鉄すすきの駅にほど近い商業施設『ノルベサ』の屋上に設置された観覧車です。「まわりのビルより少し高い」くらいの高度が絶妙で、夜景を見下ろすのではなく自分も夜景の一部になったような不思議な体感が満喫できます。食事の後にちょっと立ち寄るにも最適な立地です。

    D夜空のジンギスカン
    夜景もグルメも一緒に満喫したい! という方におすすめなのがこちら。店名のとおり夜景とジンギスカンが同時に堪能できます。大きなガラス窓が特徴のこのお店。席に座ると目の前にすすきのの街明かりが広がります。生ラムやエゾシカ肉も鮮度抜群で、舌と目を両方楽しませてくれます。
    以上、札幌の夜景スポットをほんの一部ご紹介いたしましたが、雪が積もると街の表情は一変し、夜景もまた違う美しさを放ちます。季節ごとに変化を楽しめる札幌の夜景を旅の目的のひとつにされてみてはいかがでしょう。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。