鴨の帰還
更新 : 2020/7/20 5:43
2ヶ月ほど前のこと。
深夜、「グアッ、グアッ」という鳴き声がかすかに聞こえました。
窓を開けて空を見上げると、北西の方角から超低空で飛来する2羽の鴨のシルエットが。
「あぁ、帰って来たんだな」と思います。
我が家の目の前を流れる川には、毎年、鴨のつがいが産卵・出産のために訪れます。
昨年生まれたひな鳥が伴侶を得て、子育てのため生まれ育ったこの川に帰って来たわけなのです。
可愛らしいひな鳥たちの姿をどうしても画像に収めたくなり、時節柄、時間にたっぷりと余裕のあった私は、折を見てはサンダルをつっかけ河原へ。
しかし、川岸には雑草が生い茂っており、なかなか鴨の姿を目にすることができません。
苦労の甲斐あって、2日前にようやく撮れたのがこちらの画像。
ひな鳥たちはすでに赤ちゃんではなく、推定中3くらいの年格好でしょうか。
どの子もすくすくと育っています。
これから2ヶ月弱をここで過ごし、やがて旅立って行きます。
そして、来年にはまた、生まれ育ったこの川へ産卵・出産のために帰って来てくれることでしょう。
ちなみに札幌都心の鴨出没スポットといえば、道庁旧庁舎や中島公園の敷地内にある池が有名ですが、運が良ければ創成川をゆるゆると下っていく鴨の愛らしい姿に遭遇することも。
機会があれば、札幌の街で鴨探しをされてみるのも一興でしょう。
癒されますよ。
関連する周辺観光情報