宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 高知パシフィックホテルのブログ詳細

宿番号:347201

◆高知駅目の前!抜群の立地◎◆全室ハイグレードシモンズベッド◆

JR高知駅より徒歩約2分◆高知自動車道高知IC車で約10分◆高知駅バスターミナルより徒歩約3分♪

高知パシフィックホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 高知競馬場

    更新 : 2020/3/11 3:07

    おはようございます、こんにちは、こんばんは。
    ご無沙汰しております。
    くりきんとんです。

    前回は乗馬について、お話させていただきましたが今回はそれに続きまして高知競馬場について少しお話させていただこうかと思います。
    少しの間お付き合いよろしくお願い致します(笑)

    全国でも競馬場がある県は少ないかと思います。
    そうです、高知にはあるんです!←だからなに?w

    高知県民の数少ない娯楽ですよねw
    競馬場といえば、皆さんが想像するのはギャンブル…
    間違ってはいません!

    ですが、それは一部!
    競馬場には、お子様連れにも嬉しい遊具、出店などがあり休日お子様を遊ばせたりするのには最適だったりします(パパは別で遊んだりw)

    しかも、目の前で馬が走るので日常にはない刺激もあります。

    なかなか高知に旅行にきて、競馬場に行こうなんて思わないかもしれませんが、ひとつの選択肢として頭の片隅にでも入れておくのもありかも?

    少し話しはズレますが、高知競馬場には昔アイドル馬がいました。
    皆さんも一度は聞いたことがあるとは思います。
    なんという馬かわかりますか?


    そうです!ハルウララです。
    あれ?
    知らない…
    一応全国ニュースなんかでも取り上げられたんですが…

    まぁそれは置いといて、なぜ地方競馬のこの馬が全国的に有名になったかといいますと、それはこの馬の生涯成績が113戦0勝だからです。

    普通の競走馬であれば、勝てないと判断されれば、すぐ引退になるんですがハルウララは113戦も走りきったということで有名になりましたw
    ここからハルウララブームが始まりました。
    興味のある方は調べてみてくださいwかわいい馬ですのでw

    では、今回はこの辺で高知に遊びに来られた際は高知競馬場にも遊びに来てくださいね。

    くりきんとんでした。ばい

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。