宿番号:347280
ビーコンテ浅草のお知らせ・ブログ
新春浅草歌舞伎 2012
更新 : 2021/10/21 1:38
お泊りのお客様の着物率がすごく高い今日この頃。
皆様、浅草公会堂『新春浅草歌舞伎』、平成中村座のご観劇にお出掛けになられます。
艶やかなお着物姿は素敵ですね!!
『新春浅草歌舞伎』観劇のお客様は、休憩時間にビーコンテ浅草の自室に戻られて、お茶を召し上がっていらっしゃいます。近いからこそできる楽しみ方ですね。
午前の部にあわせて浅草にご到着されて、お荷物を前もって預けて行かれるのもお勧めです。チェックイン前のお荷物のお預かりは可能ですので、コンシェルジュまでお声掛け下さい。午前の部終演後、午後の部が始まる間にチェックイン手続きを済ませれば、お荷物・チェックイン時間の心配をなさらずに観劇に集中できます。
また、仲見世を歩かれている際に、『新春浅草歌舞伎』のポスターを目にすることが出来ますがとても印象的です。
歌舞伎役者の方の背景がスカイツリーなんです、ぜひ見てみてください。
市川亀治朗さんのお名前で浅草公会堂の舞台に立たれるのは、今回が最後です。
見逃せない貴重な公演ですね。
個人的には、午前の部の「南総里見八犬伝」はとても見応えがありました!!
ご観劇の感想、お待ちしております!!
関連する周辺観光情報