宿番号:347374
リブマックスリゾート京丹後シーフロントのお知らせ・ブログ
第30回滝の千年ツバキまつりの開催決定!
更新 : 2020/4/2 21:00
皆様こんにちわ。如何お過ごしでしょうか。
さて今回の情報をお届け致します。
与謝野町のシンボルであり町の木である 「滝のツバキ(※1)」の開花時期に併せて毎年開催されている「滝の千年ツバキまつり」が下記のとおり開催されます。
今回で「30回」の節目のまつりとなり、テーマを「千年ツバキに続く古道の新緑を体感し生命のパワーを浴びよう」と題し、数年前から地元関係者で整備された「古道」ウォーキングや地元食材を使用した飲食ブースや物販ブース等の出店もあります。
ぜひ、ご家族・ご友人お誘い合わせの上ご来場ください。
開催日時:2020年4月12日(日)
午前10時〜午後3時まで
場所:千年椿の里ちんざん前広場(京都府与謝郡与謝野町滝1991番地)
内容:記念植樹、千本づき(餅つき)、古道ウォーキング、各種売店、ビンゴゲーム他。
※1:京都府指定天然記念物としての名称が「滝のツバキ」であり、地元では「千年ツバキ」の愛称で親しまれている。
【滝のツバキ】
種 類:ヤブツバキ
樹 齢:不詳(通称:千年椿、一説には樹齢1.200年とも言われる)
規 模:樹高9.7m、枝張り・南北14m×東西13m、幹周3.26m(地際)
所在地:京都府与謝郡与謝野町字滝小字大田和316番地
滝のツバキは、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰地区江笠山山系中、府道沿いの奥滝集落から南へ約1.5km山道をたどった山林の中にあります。通称を千年椿、国内最古級の椿の古木のひとつと言われる大樹です。例年3月下旬から4月上旬に開花し、黄色の葯(やく)を紫紅色の一重の花弁が囲む花様は、改良の進んだ園芸種とは異なり、原種のもつ簡素な趣があります。
ご宿泊の際に立ち寄って観ては、いかがでしょうか。
スタッフ一同、皆様のご宿泊を心よりお待ちしております。
リブマックスリゾ―ト京丹後シ―フロント 宿泊課
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
20